販売店さんの担当さんから
あずかった、承諾書。

不自然なところがあったので
しっかり確認してみたら、、、

ははあ、、、

砂消しだなこりゃ。



販売店の
営業スタッフのみなさんを
応援します😊



愛知県・名古屋市内が
メインですが、

全国の車庫証明・
自動車登録・出張封印に
対応します。


このブログでは

わたしが経験して

身に付けてきた、


自動車登録・車庫証明・封印と

それに関連する手続きの、


心構えとかコツとか

気を付けるところとか

想いとか


または、事例とか

あるあるとか、


そういうことを中心に

書いています😊


たまに暴走します😅


手続きはこっちでやるから、

どういう書類が必要かを教えろ、

そういう場合は、他の方の

HPやブログをご覧ください😊


わたしよりずっと

詳しいから😊




愛知県 名古屋市

社外登録事務センター


行政書士

深井勝彦 (冷泉潮美・しおちゃん)です😊








⭐奈良ナンバーの登録と

  ナンバープレート取り付け⭐



⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐



さて、タイトルのこと。




ある承諾書を

あずかったところ、、、




承諾書の一部が

ちょっと不自然な感じに

なっていました。




よく見たら、、、

なんと、

一度書かれていた文字に

砂消しが使われていました。




砂消しゴム❗



砂消しって、

いまでもあるのかな、と

検索してみたら、




ああ、

普通にあった😅



一般的なプラスチック製の

消ゴムは、




か身に付いた鉛筆の粉を

擦りとって吸着させ、

紙から剥がしとる感じです。




これにたいして

砂消しゴムは




砂消しに含まれている

研磨剤の粒子で

書いた部分を含めて

紙後と削り取る感じです。




ボールペンや万年筆の

インクを消すときに

使われます。




いまも

いろんな職業の方に

使われていますが、




公文書などで

砂消しを使って訂正している場合には

それは有効なおのか、とか

公文書偽造になのか、とか




色々と問題に

なる場合があります。




車庫証明や自動車登録の書類では

砂消しがつかわれていると

その申請が通らないことがあります。




なので

わたしのところに

承諾書などがきたときに、




砂消しで訂正してある場合が

わかったときには




その書類は

作成し直しをしていただいています。




まあ、

めったにはないんですけどね。




で、今回

車庫証明の承諾書が

砂消しで消して

書き直してありました。




そして

それが明らかでした。




車庫証明では

砂消しでの訂正は

認められないことになっています。




窓口で

砂消しが使われていることが

わかると、

受理してもらえません。




っていうか、、、




いまは、

訂正印が要らないんだから

間違ったら、きちんと二重線を引いて

その上に正しく書き直せば

いいので




砂消しを

使う必要がありません。




あるいはもう

最初からかきなおす。




あ、でも

承諾書とかは

承諾者が全部書かないことが

慣例として普通にあり、




あとから書き足していく人が

間違っちゃったときには

訂正が問題になるから砂消しで、

っていうことはありそうです。




でも、

砂消しはダメです。




承諾者に

もう一度かいてもらうとか


承諾者に連絡の上で

こちらで二重線でていせいするとか、




でも

書き足す人は

間違えないように

書くしかないですじっさいのところ。




なので

わたしもですが、

承諾書などどうしてもこちらで

書き足すようなときには




冷や汗かきながら

一文字一文字確認しながら

指先で追いながら

書き足しています。





本来は

承諾者が自分で全部

かかないかんのに




特に不動産屋さんとか

もう慣れっこの地主さんなどは




自分の名前をかいて

あとはそっちで書き足してね、って

することが非常におおいです。




で、

それがもう

慣習になってしまっています。




すごい悪しき慣習です❗




そして警察署では

あとでディーラーの人や

行政書士が書き足しているのを

わかっているのに、




承諾者本人が

全部かかないとダメとか




間違ったときには、





訂正できる権限があるのは

承諾者さんだけだから

書き直してもらうか

訂正してもらってこい、と

言ってきますね。




もうね

すごく辛いところです😅





行政書士なら

普通に書き足しても

いいんじゃないの?

って思われるかもですが、




いやいや

行政書士は

委任されていない書類は

書いたらいかんのです本来。




なんだか

めちゃくちゃになってきました😅




砂消しは使ってはいけない、

ということで

おねがいしますね。




そんなときはもう

書き直してもらうか

ちゃんと訂正をしてもらう。




時間がないから、とか

めんどくさいから、とか

地主がなかなか捕まらないから、とか

お客さんにはおねがいしにくいから、とか




だからそっちで何とかして、ではなくね😊




新潟県の名物

『笹だんご』です。


よもぎを練り込んだお餅で

あんこをくるんで、


笹の葉を巻いて

い草などで結び、


蒸したり茹でたりしたもの。




母親の郷里が新潟でね、

笹だんごを見つけたので買いましあt。




母親が

なつかしがった喜ぶのがいい😊




そしてもちろん

おいしいよ😋




それでは今日はこれまで。

最後まで読んでくださって

ありがとうございました😅




行政書士深井オフィス

自動車登録・車庫証明・出張封印専門





いちおう、本人です😊
???と感じた方、
戸籍は男性、からだも男性
でもわたしの自認は女性です😊
LGBT・MTF

社外登録事務センター
行政書士  深井勝彦・冷泉潮美


〒454ー0852

名古屋市中川区昭和橋通1ー27 昭和橋ビル301

☎️080ー5101ー3268

✉️fukai1965@gmail.com


深井勝彦(冷泉潮美)のFacebookへ