前回の
ガラスアートから
4ヶ月が経ってしまいましたが

やっと
明後日の2月3日に
ガラスアートを
描いていただくことになりました。

今日は自動車登録関係ブログは
お休みです😊



販売店の
営業スタッフのみなさんを
応援します😊



全国の車庫証明・
自動車登録・出張封印に
対応します。



このブログでは

わたしが経験して

身に付けてきたことを

書いています😊


たまに暴走します😅


手続きはこっちでやるから、

どういう書類が必要かを教えろ、

そういう場合は、他の方の

HPやブログをご覧ください😊


わたしよりずっと

詳しいから😊




社外登録事務センター

行政書士

深井勝彦 (冷泉潮美・しおちゃん)です😊







⭐名古屋ナンバーの登録と

  ナンバープレート取り付け⭐



⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐



さて、タイトルのこと。




こないだ年が明けたばっかなのに、

もう2月です😅




時間がたつのが

ものすごく早いです😅




2月3日は節分。

そして、

2月4日は

立春。




暦の上では

もう、春になるんですね。




そして

さらに一ヶ月もすれば

実際の春、、、




ところで、、、




明後日、

節分の日の2月3日、

仕事場のまどに




ガラスアートを

描いてもらうことになりました。




前回描いてもらったのは

10月7日。




3ヶ月おきに

描いてもらっていましたが

いろいろな都合で

今回は4ヶ月後となりました。







⏫前回描いていただいた
ガラスアートです😆



前回は

秋から冬への移り変わりの

イメージで😊




今年は2月3日

節分の日のお絵描きだから

春のイメージかな😊




⏫前回のみなさんです😆


わたしは毎回、

仕事でいっぱいいっぱいで

出たり入ったりで

全然お世話できない😅のですが、




今回も

たぶんそうなりそうです😅




でもみなさんたちで

盛り上げてくださって

ほんとうにありがたい😊




今回も

遠方から来てくださる、

ブログ仲間もいて、

すごく楽しみ😊




でもわたしは

出たり入ったりなので、

お留守番もお願いしますね😊




それでは今日はこれまで。

最後まで読んでくださって

ありがとうございました😆



行政書士深井オフィス

自動車登録・車庫証明・出張封印専門





いちおう、本人です😊
???と感じた方、
戸籍は男性、からだも男性
でもわたしの自認は女性です😊
LGBT・MTF

社外登録事務センター
行政書士  深井勝彦・冷泉潮美


〒454ー0852

名古屋市中川区昭和橋通1ー27 昭和橋ビル301

☎️080ー5101ー3268

✉️fukai1965@gmail.com


深井勝彦(冷泉潮美)のFacebookへ