CITY-X 改造その後 | 電動アシスト自転車を爆速改造する

電動アシスト自転車を爆速改造する

2015年ヤマハCITY-X を 「羊の皮をかぶった狼」 に変身させます。

改造して10カ月・・・
現在の 走行距離 2240Km 
トラブルもなく 快調です。






これまで 10カ月乗って 気になる点が 2点

1つが 燃費(電費)



改造直後9月は 1回充電で 38km 走れたのに
12月になると 32Km

1月は 28Km 

と 急激に低下してきました。


28Kmとは 残量0%での値ですから

充電の目安になる 残量 30%では 21Kmほど・・


1回の充電で20Kmちょっと しか走らないのは

あまりに短い・・


ということで燃費対策として  

アシストギアを11T→9T にもどしてみました。


すると、


速度が 


全然


30Km/h 超えなくなりました。


これまで30Km/h出していた感覚で
27~28Km/Hしかでてくれません。(・・イライラ)


アシストギア9→11T の速度アップの恩恵を改めて感じました。


でも 燃費が 28Km→30Km 超えてくれるなら・・ と
我慢して  2週間  9Tのまま乗り続けました。

が・・・。


結果は、  


ほとんど


変化なし。



2月になりましたが、燃費は 28Km くらい 。

正直よくわかりませんでした。


・・・なので また  アシストギア9-11Tにもどしました。

すると スピードのほうが30Km/hでてくれ 素晴らしく快適になりました。


アシストギアと燃費はあまり 関係がなかった と いうことだけ分かりました。



その後、4月ごろから 燃費が 伸びだし
この 6月 は  37Km(残=0%) まで 伸びました。


ということで 燃費は 激寒期 は 著しく低下する、ということがわかりました。




気になる点 2つ目は、

パンクの多さ。


この10カ月間で

前が1回 後ろ3回パンクしました。
2か月に1回 はパンクしています。


パンク用対策として 100円ショップの空気入れを 
フレームにくくっています。





もしパンクしても これ注入して空気満タンにしたら(空気洩れつつも)

だいたい1~2km くらいは走れるので、


これを 数回繰り返せば・・・ 


HOMEまで戻れます。




それにしても なぜ こんなにパンクが 多いのか・・ 
原因が なんとなく わかりました。


後ろのタイアが ツルツル です。 ↓




溝が 跡形もありません。



前輪のタイヤは 溝はまだ残っています ↓





1年でこれほど擦り切れるものかな。
爆速改造のツケ・・・か


このままでは 後ろのタイヤが もたないので、近いうち タイヤを 交換しないと いけません。



ということで この機会に 「アレ」 をしようかと 企んでおります。

まだ時期早々と見送ってきましたが、アレをする絶好のチャンス。


「アレ」とは タイヤ20→22インチ化!


22インチ化すれば 
速度が22÷20=  ・・・つまり  1割増し
30km/hが 33km/hになる計算
これは魅力的 




CITY-X 22化注意点

20→22インチで タイヤの半径が 2.54cm 大きくなります。


目安として 今の20インチの フェンダーの外周あたりに 22インチの タイヤが来る感じです。





なので 20インチのフェンダーを取っ払って 
22インチタイヤをいれたら 寸法的に タイヤは はまります。


鍵の部分が すこし 窮屈な感じですが・・

(↑ フェンダーのあたりに 22インチタイヤが来るイメージ)


ハブを アジャストいっぱい 後ろに ズラすと 若干の余裕ができる計算です。 


フェンダーを 取っ払うと  雨の日 後輪からはじけ飛んだ 泥水が 背中のほうに飛んでくるのでフェンダーは必要です。 これは 現合加工 で取り付ける予定。


タイヤ20→22インチ化は もともと するつもりだったので 以下の 2つの 部品は すでに 入手済み。
アサヒサイクル 22インチ アルミ 内装3段付 リアホイール と 



ヤフオクで 買った 廃品自転車の22インチの フェンダーステー





他に必要なのが 22インチタイヤと 22インチチューブと 22インチ両立スタンド 。

これらは 近所のホームセンターで 実物を見ながら 買おうと思っていたのですが (22だけ)売っていなかったので 今日モノタロウで注文しました。


22インチ 両立スタンド(黒)が 納期なんと5日  出荷が6/30になるとのこと。






いろいろ てこずりそうですが、

暑くなる 夏になるまでに タイヤ 20→22インチ化 やってみたいと思います。