2024年旅行① 東京研修旅行 その4 上野東照宮②(東京都台東区) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2024年4月13日(土)「2024年旅行① 東京研修旅行」記事の続きです。
 
東京都台東区にある「上野東照宮」を初めて参拝した僕。
 
今回はその続きの記事です。
 
金色をした拝殿です。金蘭豪華ですね。

金色と黒色の組み合わせが厳かであり、重厚さを語っていますね。

透塀(すきべい)というものがありました。説明書きです。

透塀です。確かに透いていますね。

夏蜜柑だそうです。

静岡の久能算東照宮にも蜜柑の木がありましたが、家康と蜜柑は関係が深そうですね。

再度、拝殿の全景です。

唐門(からもん)というものもありました。その説明書きです。

唐門です。

唐門に彫刻された昇り龍です。頭が下を向いていますが、昇り龍と呼ばれるそうです。偉い人ほど頭を下げるとのことです。

きささげの木だそうです。

きささげの木の説明書きです。樹齢350年以上にもなるそうです。

栄誉権現社の御朱印もありましたので、いただいてきました。

スペース的にはそんなに広いわけではないのですが、見どころのたくさんある上野東照宮でした。
 
訪れる人も少なめで、ゆっくりと見学できました。
 
では!