金玉神社と新潟競馬場 | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2023年10月29日(日)、勤務先異動前の最後のドライブです。
 
この頃は異動前で不安いっぱいの時期でした。
 
またいろいろなところで挨拶をさせられて、毎日毎日緊張していた時期でした。
 
その緊張を少しでもまぎらわそうと、2023年最後のJRA新潟開催に行ってきました。
 
その前に新潟市南区にある「金玉神社」。この日は冷たい雨が降っています。

10月の御朱印をいただきに参拝してきました。右から「柿」「ドングリ」「紅葉」です。
新潟競馬場で腹ごしらえ。ちょっと奮発して「料亭 一〆 新潟競馬場店」へ行きました。天丼を食べてきました。
「料亭 一〆」は新潟競馬場の馬主フロアにあります。お客さんがお金持ちに見えます。
 
創業明治5年の老舗で、新潟市中央区東堀通に本店があります。
この日はあいにくの雨。新潟競馬開催の2023年最終日なのに残念です。傘を差してパドック見学です。
手前がNiLS 21スタンド、奥がアイビススタンドです。
ターフビジョンです。
ゴール板です。
パドックで撮影した馬たちです。
 
 
この日は天皇賞(秋)の開催日。イクイノックスの応援馬券を買いました。
イクイノックスは天皇賞(秋)を勝ち取り、その後ジャパンカップも勝ち、引退への花道を飾りましたね。
 
国内最強馬の称号を譲ることなく引退してしまいましたね。
 
第4回新潟競馬を終えて、2023年新潟競馬のリーディングジョッキーが決定しました。
 
菱田裕二騎手です。
最終日のため、馬場を歩けるという企画があり、しばらく待っていましたが、
 
雨のため、中止となってしまいました。
 
競馬の方はさっぱりでしたが、帰りにいつものように「極楽湯松崎店」に立ち寄りました。
お風呂とサウナの後は、カキフライ定食を食べました。
これでもって2023年ドライブはすべて終了です。
 
2023年ドライブ記事もやっと終わりです。
 
この日からしばらく勤務先異動のため疾風怒濤の日々を経験し、ドライブどころではなくなります。
 
今、2024年4月10日ですが、だいぶ落ち着きました。
 
では!