吾妻線駅巡りドライブその2⑪ 四万川ダム(群馬県吾妻郡中之条町) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2023年7月21日(金)、吾妻線駅巡りドライブその2記事の続きです。

群馬県吾妻郡中之条町にある「中之条ダム」を後にした僕は、

そのまま国道353号線を北上し、

同じ中之条町にある「四万川(しまがわ)ダム」を訪ねました。

四万川ダム。

ダム訪問日:2023年7月21日(金)

ダム所在地:群馬県吾妻郡中之条町

ダム河川名:利根川水系四万川

ダム型式:重力式コンクリートダム

堤高/堤頂長:89.5m/330.0m

管理者:群馬県

本体着工/完成年:1990/1999年

四万川ダムです。


四万川ダムの説明書きです。四万川の洪水対策のため造られたダムとのことです。
四万川ダムの石碑です。
芸術的な重力式コンクリートダムです。
ダム湖である「奥四万湖」です。奥四万湖の湖水は、透き通ったコバルトブルーで、「四万ブルー」とも称されています。
湖水は酸性が強く、魚はいないそうです。

銅イオンや鉄イオンの濃度も低いため、

コバルトブルーは酸性水に溶出する金属イオンによる長波長光吸収のためではなく、

湖水に含まれるアルミニウムケイ酸塩粒子のレイリー散乱によるものだと考えられているそうです。

福島県の裏磐梯にある五色沼と同様なのだそうです。

ダム上から四万川を眺めてみました。
ダムカードもゲットしました!
こちらのダム管理事務所にてもらえます。
奥四万湖を別角度から撮影。コバルトブルーが際立っていますね。ほんときれいです。
奥四万湖の青について説明されたものが掲示されていました。
きれいなコバルトブルーです。晴れている日にきれいに見られるそうです。
奥四万湖の奥には上越国境を成す三国山脈の山々が連なっています。2000m級の山々です。
先程の「奥四万湖の青」が掲示されている資料館です。以前は「町営 こしきの湯」という名称で日帰り湯だったようですが、2018年3月末で温泉は閉鎖され、今は資料館になっています。
四万ブルーをもう一度。
ダム下に、車で降りてみました。下から眺める四万川ダムも圧巻です。
ダム下は公園になっていました。

四万ブルーをネットで知り、

一度眺めてみたいと思っていましたが、

それが実現して、良かったです。

この目にたっぷり焼き付けてきました。

では!