振り袖 | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

今日は娘の成人式の振り袖を変更に、晴れ着屋さんに行ってきました。

長岡市は成人式を5月3日に行うんですよね。

1月は雪の時期と重なるため、ずいぶん前から5月3日に変更されています。

僕の時も5月3日でした。

今は高校3年生と時から振り袖を予約しておく時代とのこと。

うちの娘も遅ればせながら、

一昨年の12月に既に予約してあったのですが、

新潟県内で一番人口の多い市である新潟市の成人式は、

1月の成人の日に行うため、

新潟市の方に多くの振り袖が移動していて、

少ない中から選び、

そのため、あまり気に入った振り袖ではなかったようです。

娘は1月に行われた全国各地の成人式に参加した大学の友人の振り袖を参考にして、

自分の着たい振り袖のイメージを作り、

そのイメージを持って、今回は振り袖の選び直しに向かったようです。

そういった意味では、長岡の遅れて5月に成人式を行うことは、

利点になるのかもしれませんね。

振り袖選びには、普通父親は、同伴しないのかもしれませんが、

僕も人生で一度しか体験できないことと思い、

同伴させてもらいました。

我が家の他にも、5組ほどおられましたが、

確かに、父親は僕だけでした。

ちょっと恥ずかしさもありましたが、

でも人生勉強と思い、見学させてもらいました。

母親とおばあちゃん、という組み合わせが3組おられましたね。

今回は2月でしたので、新潟市の方から、振り袖が戻っていて、

前回よりたくさんあったようです。

6枚ほど振り袖を着てみて、

ピンクをベースとした振り袖に変更しました。

友達がピンクの振り袖を着ていて、

よいなあと思ったとのことです。

今の時代は、インスタやツイッターなどのSNSで、

振り袖姿が上げるため、

容易に参考にできるようです。

これも僕の時代には考えられないことですね。

あと、振り袖の試着も、1枚1枚スマホで撮影して、

後で容易に見比べることができるのも、

昔とは違うところですね。

決まった後、契約に入ったのですが、

そこでスタッフさんに、新たに結婚式用の会員になりませんか?

と誘われました。

結婚もそう遠い先ではないでしょうから、

と言われました。

それを聞いた僕は、

そっか、娘もそんな歳になったのかあ・・・

そのうち、自分のてもとから離れていくんだなあ・・・

と思ったら、ちょっとだけ寂しい気持ちになりました。

その後、成人式の後に行われる、同窓会用の洋服を買いに、

ショッピングモールへ。

洋服決定までに要した時間は、約2時間半。

その間、僕は、スマホ相手に、待ち人用椅子に座って過ごしたのでした。

まあ、覚悟の上でしたけどね(笑)

僕はアッシーくん(古い・笑)です。

では!