廃止駅巡りシリーズ⑫ 西小千谷駅 | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2018年5月24日(木)、わたやを後にした僕は、

小千谷市街地にある「ぽっぽの里公園」を訪ねました。

ぽっぽの里公園は、かつての魚沼線の西小千谷駅跡地です。

ここで廃線駅巡りです。

廃線駅名:西小千谷駅。

廃線駅訪問日:2018年5月24日(木)。

廃線駅所在地:新潟県小千谷市。

廃線駅所属路線:魚沼線。

昭和60年4月1日、魚沼線とともに廃止された終着駅の西小千谷駅。

30年以上経過した現在は、

公園に替わっていました。

名前は「ぽっぽの里公園」といいます。

当時のホームがそのままなのか、新たに整備されたのか、よくわかりませんが、

ホーム状になっている公園です。

近づいてみると、よくわかります。

こちらは来迎寺駅方面。路線跡は遊歩道になっています。

この駅名標は、当時のものか、新たなものかよくわかりませんが、

公園内に設置されていました。

隣の駅は小粟田駅、その隣が高梨駅、その隣が片貝駅、そして起点の来迎寺駅でしたね。

この駅名表示板は、この字体と錆び具合を見ると、

恐らく当時のものだと思われます。歴史を感じさせます。



駅名標の裏には、魚沼線の歴史をが書かれてありました。

一時、私鉄として全国2位の収益を上げていた頃もあった、と書かれていました。

これはオブジェだそうです。

ぽっぽの里公園の隣には、小千谷西高校があります。

また、城川郵便局も公園に隣接してあります。

魚沼線営業の最終日、昭和59年3月31日でしたが、

僕は中学生で、友人と一緒に、魚沼線の撮影に行ってきました。

その時の画像を載せます。

かつての西小千谷駅です。

大勢の人が押し寄せました。

キハ40の車両。西小千谷駅のホームにて撮影。

ここが今、ぽっぽの里公園になっている場所かと思います。

キハ58の車両。こちらは来迎寺駅にて撮影です。

乗り放題の「さようなら魚沼線乗車券」です。

30年という歳月は、街を大きく変えていますね。

では!