日ハム <日足> 「株探」多機能チャートより
26日の東京株式市場は目先利益確定の動きが優勢となった。日経平均株価は前日に30年半ぶりの高値をつけたものの、きょうはその反動もあって上値が重かった。取引時間中はアジア株安や軟調な米株価指数先物を横目に下値を探る展開。後場に入ると日銀のETF買いが見送られたとの観測から景気敏感株などを中心に下げ足が強まった。水産、食料品、医薬品などのディフェンシブストックや半導体関連の一角に買いが入ったが全体指数への影響は軽微だった。日経平均終値は前日比276円安の2万8546円と反落。東証1部の値上がり銘柄数は830、値下がり銘柄数は1276、変わらずは84。
本特集では、東証1部銘柄の中で株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄に注目。その中から予想PERが東証1部平均の 28.37倍を下回る上昇余力があるとみられる48社をピックアップしました。
※移動平均線が下降から上昇に転じる過程で株価が上に突き抜ける時は、重要な買いの局面となる(グランビルの法則)。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「25日線上抜け」も、併せてご活用ください。
銘柄名 PER PBR
<8154> 加賀電子 6.6 0.75
<1814> 大末建 7.0 0.48
<7619> 田中商事 7.1 0.51
<3941> レンゴー 7.7 0.74
<7417> 南陽 9.6 0.57
<1967> ヤマト 10.0 0.63
<7322> 三十三FG 11.0 0.14
<1930> 北陸電工 11.3 0.80
<8550> 栃木銀 11.4 0.11
<7905> 大建工 11.5 0.77
<7856> 萩原工業 11.6 0.92
<4709> IDHD 11.7 1.51
<9306> 東陽倉 11.7 0.60
<7931> 未来工業 11.8 0.66
<2602> 日清オイリオ 12.3 0.71
<9948> アークス 12.9 0.86
<9535> 広ガス 13.5 0.51
<9658> ビジ太田昭 13.5 1.90
<5959> 岡部 14.3 0.67
<4577> ダイト 14.9 1.26
<1376> カネコ種 16.1 0.90
<2681> ゲオHD 16.2 0.69
<3924> ランドコンピ 16.5 1.81
<5463> 丸一管 17.6 0.74
<6333> 帝国電 17.7 0.88
<7510> たけびし 17.9 0.80
<2282> 日ハム 18.0 1.12
<8864> 空港施設 18.6 0.45
<2359> コア 18.8 1.84
<8802> 菱地所 20.1 1.26
<7734> 理計器 20.2 1.46
<9744> メイテック 21.6 3.21
<4973> 日本高純度 21.7 1.33
<3513> イチカワ 22.4 0.33
<2915> ケンコーマヨ 23.0 0.88
<3277> サンセイラン 23.2 0.63
<8803> 平和不 23.3 1.23
<3544> サツドラHD 23.4 1.10
<4027> テイカ 23.6 0.73
<2120> LIFULL 24.0 1.46
<5957> 日東精 24.1 0.64
<4528> 小野薬 24.6 2.64
<3204> トーア紡 24.7 0.39
<7721> 東京計器 24.9 0.54
<6136> OSG 25.7 1.49
<4534> 持田薬 26.2 1.21
<9790> 福井コン 27.3 5.89
<9064> ヤマトHD 28.2 1.88
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース
出典:株探 無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
---------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
連絡先:sioinvestment@yahoo.co.jp