□【特集】買い局面を迎えた【25日線上抜け】低PER&低PBR 30社 <テクニカル特集> 8月 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

きんでん <日足> 「株探」多機能チャートより

 

 20日の米株式市場は、NYダウが4日ぶりに反発。主力ハイテク株が高く、ナスダック指数は最高値を更新した。これを受けた東京市場も買い先行でスタート。日経平均株価は一時250円を超す上昇で2万3000円台を回復した。しかし、外国為替市場では円高基調にあるほか、週末でもあり買い一巡後は利益確定売りが優勢の展開に、上昇幅を縮小した。売買代金は連日の2兆円割れと薄商い状態が続いた。小型株人気が続き、東証マザーズ指数は反発し2年2カ月ぶり高値圏に上昇している。日経平均終値は前日比39円高の2万2920円と小反発。東証1部の値上がり銘柄数は1330、値下がり銘柄数は718、変わらずは124。

 本特集では、東証1部銘柄の中で株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄の中から、割安・割高感を示す株価指標「PER」、株主資本(純資産)から割安をはかる株価指標「PBR」に注目。東証1部において株価が25日移動平均線を21日に上抜いた銘柄 158社から、予想PERが 20倍、PBRが 1.0倍を下回る上昇余力があるとみられる 30社を選び出し銘柄コード順に並べました。

※移動平均線が下降から上昇に転じる過程で株価が上に突き抜ける時は、重要な買いの局面となる(グランビルの法則)。

 ⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「25日線上抜け」も、併せてご活用ください。

    銘柄名     PER PBR
<1813> 不動テトラ    9.6  0.81
<1824> 前田建      14.2  0.61
<1826> 佐田建      9.2  0.46
<1833> 奥村組      13.9  0.61
<1941> 中電工      18.9  0.61

<1944> きんでん     15.2  0.77
<1967> ヤマト      8.8  0.56
<2001> 日本粉      18.6  0.84
<2768> 双日       9.4  0.50
<3228> 三栄建築     4.3  0.65

<3289> 東急不HD    12.5  0.58
<4064> カーバイド    16.8  0.42
<4097> 高圧ガス     17.7  0.75
<4956> コニシ      11.6  0.89
<5269> 日コン      14.9  0.43

<5440> 共英製鋼     8.7  0.38
<5612> 鋳鉄管      13.4  0.54
<5809> タツタ      17.4  0.82
<5958> 三洋工      9.9  0.42
<7184> 富山第一銀    8.0  0.18

<7940> ウェーブHD   7.9  0.63
<7989> ブラインド    8.2  0.61
<8078> 阪和興      7.7  0.51
<8285> 三谷産業     14.7  0.61
<8338> 筑波銀      13.9  0.13

<8541> 愛媛銀      9.7  0.33
<8550> 栃木銀      10.8  0.11
<8928> 穴吹興産     5.8  0.58
<8935> FJネクスト   5.4  0.54
<9678> カナモト     8.7  0.73


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

出典:株探 無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
---------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp