□【特集】反騰期待【マイナスカイリ】低PBR 銘柄リスト18社選出 <テクニカル特集> | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

ホッカンHD <日足> カイリ率 「株探」多機能チャートより

 

 前日19日の米株市場では米連邦公開市場委員会(FOMC)で、FRBが金融緩和に積極的でなかったとの見方から、米景気の先行き不安が株価の重荷となった。これを引き継ぐ形で東京株式市場でも、日経平均株価が安く始まり、その後も次第安の展開を強いられた。韓国や台湾、香港などアジア株安もリスクオフの流れに拍車をかけている。半導体関連など主力電機株や自動車株が売られ全体相場を押し下げた。売買代金は低調が続き、今週に入ってから4日連続で2兆円台を割り込んだ。日経平均終値は前日比229円安の2万2880円と反落。東証1部の値上がり銘柄数は444、値下がり銘柄数は1633、変わらずは96。

 本特集では、テクニカル指標「25日線マイナスカイリ(-10%)以上」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目しました。
 本日の株価が移動平均線を10%超下回った東証1部銘柄は 39社あり、その中からPBRが東証1部平均の 1.21倍を下回る上昇余力があるとみられる 18銘柄を選出し、25日移動平均線からのマイナスカイリ率の大きい順に記しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。

 ⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「25日線マイナスカイリ(-10%)以上」も、併せてご活用ください。


           25日線
    銘柄名    カイリ率 PBR  株価
<6407> CKD     -21.82  1.18  1590
<6962> 大真空     -16.50  0.55  1716
<2389> デジタルHD  -14.14  0.95  1134
<6315> TOWA    -13.62  1.04  1116
<7715> 長野計器    -13.23  0.68   835

<6924> 岩崎電     -12.57  0.38  1439
<5902> ホッカンHD  -12.24  0.34  1496
<3107> ダイワボウ   -12.22  1.16  6330
<9074> 日石輸     -11.84  0.45  2599
<6742> 京三      -11.65  0.68   479

<6430> ダイコク電   -11.62  0.52  1052
<9755> 応用地質    -11.31  0.47  1221
<6291> エアーテック  -10.70  1.15  1269
<4551> 鳥居薬     -10.64  0.71  2882
<6675> サクサ     -10.61  0.32  1307

<7637> 白銅      -10.38  0.82  1202
<4047> 関電化     -10.36  0.93   744
<8155> 三益半導    -10.28  1.03  2029


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

出典:株探 無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
---------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp