◇MSプレミアム=NIDに一段高期待―良好な足元業績評価へ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!


 1400円台でもみ合うエヌアイデイ(=NID)<2349.T>は一段高が期待される。新型コロナウイルスの影響を考慮して21年3月期業績を非開示としており、このほど上期の減益計画を示した。ただ、第1四半期(4-6月)は2ケタ増益で通過しており、保守的で慎重な計画に対して足元の業績は好調に推移している。

 第1四半期の連結営業利益は前年同期比25.5%増の3億4500万円となった。主力のシステム開発で情報通信、公共・社会インフラ、カーエレクトロニクスなどの分野で売上高が増加。システムマネジメントも運輸や通信、官公庁などで増加している。上期は営業利益6億2000万円(前年同期比16.3%減)を計画。第1四半期の好調ぶりを考慮すると保守的な印象が強い。IT投資は新型コロナ下でも需要が大きくは減退しておらず、先行きへの不安感も大きくはない。

 株価指標に割安感が強いこともあり、時価には参戦妙味が大きい。株価も足元の好調を評価する格好で上昇トレンドの入り口に差し掛かっている。

出典:モーニングスター社
----------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp