キョーリン <日足> 「株探」多機能チャートより
17日の東京株式市場はリスク回避の売りが優勢となった。米国では新型コロナの感染者数拡大が一段と勢いを増している状況で、経済活動が再び停止することへの懸念が再浮上しているほか、日本国内でも東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数の最多更新が続いており、これがマーケット心理を冷やしている。新型コロナのワクチン開発に対する期待はあるものの、目先は経済への影響を懸念する思惑から買い手控えムードが強い。全体売買代金は1兆8000億円台と今月6日以来の閑散商いとなった。日経平均株価は前日比73円安の2万2696円と続落。東証1部の値上がり銘柄数は827、値下がり銘柄数は1272、変わらずは72。
本特集では、テクニカル指標「RSI」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。東証1部においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄 23社から、PBRが東証1部平均の 1.19倍を下回る上昇余力があるとみられる 14社を選び出しました。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「RSI(14日線)20%以下」も、併せてご活用ください。
銘柄名 RSI PBR 株価
<8521> 長野銀 15.89 0.19 1045
<5915> 駒井ハルテク 8.79 0.24 1358
<6205> OKK 19.32 0.25 367
<9760> 進学会HD 9.78 0.34 438
<5985> サンコール 20.00 0.35 402
<1939> 四電工 17.95 0.40 2369
<8230> はせがわ 12.77 0.60 295
<4463> 日華化学 13.55 0.66 814
<2107> 東洋糖 19.35 0.67 1155
<9994> やまや 4.80 0.69 2043
<4569> キョーリン 18.21 0.93 1984
<2753> あみやき 16.14 0.95 2800
<1712> ダイセキS 16.02 1.02 760
<4577> ダイト 12.70 1.10 3050
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース
出典:株探 無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
---------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp