★東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、下値堅い | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!


 1日午後の東京外国為替市場でユーロドルは下値が堅い。17時時点では1.1231ドルと15時時点(1.1224ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。東京午後には1.1216ドルまで下げる場面があったが、欧州勢が参入し始めると1.1230ドル台まで緩やかながら下値を切り上げる動きに。欧州各国の製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値や6月独雇用統計が予想より良好な結果だったことも下支え要因となった面がある。

 ドル円は戻りが鈍い。17時時点では107.57円と15時時点(107.59円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。一時は107.71円付近まで下げ渋る場面があったが、欧州勢参入後にドルが伸び悩むと日通し安値となる107.55円まで下押しした。

 ユーロ円はもみ合い。17時時点では120.82円と15時時点(120.76円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルが底堅く推移した半面、ドル円が売られたため戻りも限られた。

本日これまでの参考レンジ 
ドル円:107.55円 - 108.16円
ユーロドル:1.1216ドル - 1.1241ドル
ユーロ円:120.73円 - 121.48円

(越後)

出典:FXi24
-----------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp