【今日の予定】【25日(木)】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

〔国内〕

◆1〜3月期の資金循環統計(午前8時50分、日銀)
◆週間対外対内証券売買契約(午前8時50分、財務省)
◆7月2日入札の10年利付債(7月債)発行予定額(午前10時半、財務省)
◆20年利付債(6月債)入札(午前10時半、結果は午後0時35分、第2非価格競争入札結果は午後3時15分、財務省)
◆4月の全産業活動指数(午後1時半、経産省)
◆決算=ニトリHD〈9843〉
◆株主総会=みずほFG〈8411〉、T&DHD〈8795〉、関西電〈9503〉、ソフトバンクG〈9984〉、大戸屋HD〈2705〉
◆新型コロナウイルスをめぐり参院経産委が閉会中審査
◆鹿児島県知事選告示(7月12日投開票)

〔海外〕時間はJST

◆5月のNZ貿易収支(午前7時45分、統計局)
◆1〜3月期の米GDP確定値(午後9時半、商務省)
◆1〜3月期の米企業利益確定値(午後9時半、商務省)
◆5月の米耐久財受注(午後9時半、商務省)
◆米週間新規失業保険申請件数(午後9時半、労働省)
◆米EIA週間天然ガス在庫(午後11時半)
◆米7年債入札(26日午前2時、財務省)
◆メキシコ中銀が金融政策発表(26日午前3時)
◆米週間金融統計(26日午前5時半、FRB)
◆フィリピン中銀が金融政策発表
◆トルコ中銀が金融政策発表
◆米アップル年次開発者会議(WWDC)最終日(オンライン開催)
◆決算=ナイキ
◆休場=中国、香港、台湾(以上端午節)
◆朝鮮戦争勃発70年

出典:時事通信
---------------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp