◇今晩のNY株の読み筋=米5月住宅着工件数に注目 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2020/6/17 17:03

 17日の米国株式市場は、米5月住宅着工件数が注目となる。市場予想の平均値は110万件(前月比23.5%増)。4月まで3カ月連続で落ち込み、特に3-4月に連続で2ケタの大幅減となった反動が期待される。ただ、これまでのところ、5月の米経済指標は前日に発表された米5月小売売上高などのように市場予想以上に回復するものが目立っており、ある程度の回復は織り込み済みの可能性もある。住宅着工件数も予想以上の増加となれば相場の支えになるだろうが、予想に達しない場合は利益確定売りを誘う恐れがありそうだ。

<主な米経済指標・イベント>

米5月住宅着工件数

(日付は現地時間)

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:モーニングスター社
----------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp