★東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、買い戻し | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!


 2日午後の東京外国為替市場でユーロドルは買い戻し。15時時点では1.1133ドルと12時時点(1.1123ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。日経平均株価の大幅高やダウ先物の下げ幅縮小を受けて、市場では全般にリスクオンの流れが強まった。一時は午前につけた高値の1.1139ドルに迫る水準まで値を上げた。
 なお、豪ドル米ドルもしっかり。豪準備銀行(RBA)は政策金利を予想通り0.25%で据え置くことを決定。声明文でも目新しい内容はなかったため、相場への影響は限られていたが、その後は0.68米ドル台を回復するなどじわりと買いが入った。

 ドル円はもみ合い。15時時点では107.69円と12時時点(107.69円)とほぼ同水準だった。高値圏で底堅く推移しており、一時は107.75円まで本日高値を更新した。一部報道では「東京都が東京アラート発令を検討」と報じられたが、株価や為替市場への反応は限定的だった。

 ユーロ円は強含み。15時時点では119.90円と12時時点(119.79円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。株高を支えにした円売り・ユーロ買いが進み、一時119.98円まで値を上げた。

本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.51円 - 107.75円
ユーロドル:1.1119ドル - 1.1139ドル
ユーロ円:119.62円 - 119.98円

(岩間)

出典:FXi24
-----------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp