◇個別銘柄のひと口情報・個別銘柄のスポット情報(1)・個別銘柄のスポット情報(2) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

 マキヤ<9890.T>
 一時ストップ高で年初来高値更新。未定としていた今3月期業績予想を発表し、連結営業利益は11億5000万円(前期比37.9%増)を見込んでいる。新型コロナの影響は避けられないが、売上総利益率の改善や作業改革による人的効率の向上、経費の削減などに取り組むとしている。

 フーバーB<3927.T>
 19日、ウェルビーイング・ジャパン(東京都文京区)と、テレワーク・プラットホーム構築の包括的セキュリティーアドバイザーとして業務提携した。これにより、同プラットフォームに対し、物理セキュリティー対策を含めた助言などの支援を行う。株価は高値更新後に値を消す展開。

 エルテス<3967.T>
 反発。同社が国立研究開発法人情報通信研究機構、国立大学法人神戸大学と取り組むプライバシー保護深層学習技術を活用した不正送金検知の実証実験において、三菱UFJ銀行など金融機関5行との連携を開始した。

 JALCOH<6625.T>
 3日ぶり反発。19日に第2次中期経営企画を発表した。最終年度の23年3月期には連結営業利益50億-58億円を目指す。今期の営業利益予想は12億5500万円(前期比17.3%増)。

 パルマ<3461.T>
 大幅続伸。19日、セルフストレージ施設開発用地を取得したと発表した。所在地は東京都練馬区貫井で、面積は537.58平方メートル。

 マネーフォワード<3994.T>
 大幅高。SMBC日興が目標株価を5000円から6600円に引き上げた。長期的に新型コロナの影響はIT投資の選別やテレワークの拡大によりクラウドシフトを促進させ、同社の成長ポテンシャルが高まっていると指摘。投資判断は「1」(買い)を継続した。

 

 日触媒<4114.T>
 続伸。ジェフリーズ証が投資判断を「Hold」から「Buy」に引き上げ。目標株価は7200円(従来4500円)。

 UACJ<5741.T>
 大幅続伸。19日に発表した前3月期の連結営業利益は101億円(前々期比32%減)だったものの、計画(75億円)を上ブレ。今期業績予想は未定とした。

 マーチャント<3121.T>
 6連騰。今3月期の連結営業利益は6億円(前期比2.8倍)を見込む。マーチャント・バンキング事業が伸びる。

 シャープ<6753.T>
 4日ぶり反落。前3月期の連結営業利益は528億円(前々期比37%減)。今期業績予想は8月に明らかにする。

 

 林兼<2286.T>
 4日ぶり反落。今3月期の連結営業利益は6億円(前期比37%減)を計画。新型コロナに加え、人手不足が影響すると。

 AOITYO<3975.T>
 反落。今12月期第1四半期の連結営業利益は1.2億円(前年同期比82%減)にとどまる。広告撮影の遅れやイベント延期が影響。

 テクノマセ<3787.T>
 急騰。低遅延でコンパクトな独自ロスレスIPを製品化。

 ☆上記の記事には未確認情報が含まれています。

出典:モーニングスター社
----------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp