2020年05月18日06時20分
5月18日(月)気学:相場は寄付きに倣う
大安・月齢25.0
「4勝6敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取)

日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
15日の日経平均は4日ぶりに反発した。終値は下向きに転じた5日線を割り込み、ローソク足は陰線を引いた。3月24日から昨日まで買い点灯中だったパラボリックが本日は陰転し、短期的な売り圧力の強まりを示唆している。一方、25日線が上向きをキープしたほか、一目均衡表の基準線が横ばいから上向きに変化し、大勢では上昇トレンド継続を示唆している。一目均衡表で株価は雲中にとどまったほか、RSI(14日ベース)は54.84%と中立圏にあり、こちらも売り買いの拮抗状態を窺わせた。
【国内】
★1-3月期GDP(8:50)
□3月第三次産業活動指数(13:30)
□5年国債入札
□自衛隊の宇宙専門部隊「宇宙作戦隊」が発足
【国内企業】
○ダイコー通産 <7673> :東証2→東証1
○日立ハイテク <8036> :上場廃止
【海外】
□中国4月70都市新築住宅価格動向(10:30)
□米国5月NAHB住宅市場指数(23:00)
★WHO年次総会(TV会議、~19日)
【海外決算】
[中]バイドゥ、ビリビリ
出典:株探 無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。![]()
気学は、「相場の原点」の著者、経済ウオッチャー(陰陽師O氏)の、当ブログ無料メルマガより。
(毎月原則月初に登録者に配信している無料メルマガ、相場の急動意時には臨時配信しています。新規購読規模者は件名に「メルマガ」と記入の上、下記連絡場所までご連絡ください。)
--------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp