□【市況】ジャスダック市場(大引け)=日経ジャスダック平均は反発、イナリサーチ、テラがS高 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

日経JASDAQ <日足> 「株探」多機能チャートより

 

 7日大引けの日経ジャスダック平均は前週末比39.33円高の3184.15円と反発。値上がり銘柄数は443、値下がり銘柄数は184となった。

 個別ではイナリサーチ<2176>、テラ<2191>、メディカル一光グループ<3353>、リプロセル<4978>、ラ・アトレ<8885>がストップ高。アスコット<3264>、パピレス<3641>、山田債権回収管理総合事務所<4351>、東洋合成工業<4970>、テイツー<7610>など8銘柄は年初来高値を更新。麻生フオームクリート<1730>、チエル<3933>、ディ・アイ・システム<4421>、フォーバル・リアルストレート<9423>、Mipox<5381>は値上がり率上位に買われた。

 一方、清和中央ホールディングス<7531>が年初来安値を更新。細谷火工<4274>、システム・ロケーション<2480>、アイエーグループ<7509>、マツモト<7901>、テーオーホールディングス<9812>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

出典:株探 無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
---------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp