□【特集】均衡表【買いシグナル】高ROE 19社選出 <テクニカル特集> 4月24日版 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

ZHD <日足> 一目均衡表 「株探」多機能チャートより

 

 24日の東京株式市場は日経平均株価が反落。米ギリアド・サイエンシズの新型コロナ治療薬の初期臨床試験が失敗に終わったとの報道を受け、楽観的な見方が後退した。全般売り優勢となるなか、週末要因に加え、来週からはゴールデンウィーク(GW)が始まることもあり、見送り気分も強かった。日経平均終値は前日比167円安の1万9262円と反落。東証1部の値上がり銘柄数は887、値下がり銘柄数は1201、変わらずは81。

 本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」と経営の効率性を判断する指標として重要視されているROE(自己資本利益率)の高い銘柄に注目しました。東証1部において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い、「3役好転」銘柄をピックアップ。その中からROEの基準とされる8%以上の銘柄 19社を選び出しました。

 ⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「一目均衡表・3役好転」も、併せてご活用ください。

    銘柄名    ROE  PER PBR
<3854> アイル     29.70  42.1  12.49
<8769> ARM     21.12  20.1  4.24
<3992> ニーズウェル  19.76  14.4  2.84
<3480> JSB     17.02   9.5  1.61
<9422> コネクシオ   15.53   9.4  1.45

<3902> MDV     15.04  51.3  7.72
<3784> ヴィンクス   14.42  14.6  2.11
<2148> ITメディア  13.07  24.1  3.15
<3167> TOKAI   12.78  15.1  1.93
<4812> ISID    12.60  19.8  2.50

<2335> キューブシス  12.47  13.2  1.65
<3626> TIS     11.82  17.1  2.02
<3546> アレンザHD  11.75  10.6  1.24
<6727> ワコム     11.25  18.5  2.08
<6062> チャームケア  10.93  26.2  2.87

<2309> シミックHD  10.38  11.9  1.24
<4689> ZHD     10.15  24.6  2.50
<4839> WOWOW    9.10  11.8  1.08
<7466> SPK      8.26   8.9  0.74


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

テーマ出典:株探 無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
---------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp