◇MSプレミアム=パピレス、多彩な電子書籍サービスに強み―「巣ごもり消費」のテーマに乗る | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!


 パピレス<3641.T>は電子書籍事業を手掛ける。多彩なサービス展開を推進し、将来的な成長を図っている。

 電子書籍市場は拡大が続いており、いまや電子書籍の利用は当たり前だ。その中で、同社は電子書籍販売だけでなく、電子書籍レンタル「Renta!」など多彩なサービスを展開中。また、独自サービス開発にも積極的で、スマートフォン向けに最適化した縦読みフルカラーコミック「タテコミ」や、音や画像を重視しユーザーの視覚、聴覚にも訴える「絵ノベル」などにも力を入れる。
 そのほか、2019年7月には海外専門取次会社のAAGを設立し、英語圏、中国語圏を中心とした海外展開にも注力している。

 今3月期は将来の成長のため先行投資を強化しており、通期連結業績は売上高221億6500万円(前期比15.7%増)、営業利益16億7100万円(同15.2%減)を見込む。しかし、来期以降はコンテンツ拡充、海外展開の効果が大きくなることから、中・長期的に成長が続くと期待されよう。

 株価は急落後、回復の兆しが出ている。巣ごもり消費関連の一角としても注目され、今後の株価動向からは目を離せない。

出典:モーニングスター社
----------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp