◇今日の夕刊から(朝日・毎日・読売・東京) - 3月23日分 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

◆3月23日分 - 日本経済新聞夕刊見出しはHDLN801でご覧ください

<朝日>◆五輪延期 検討 IOC、4週間以内に結論
      ◇森友問題 遺族「首相、調査される側」
      ◇米からの入国制限 26日から
      ◇英、150万人に「12週間自宅待機を」

<毎日>◆東京五輪 延期も検討 IOC「4週間以内に結論」
      ◇萩生田文科相「原則全ての学校再開」
      ◇米連銀総裁「成長率マイナス50%も」
      ◇宮城まり子さん死去 93歳「ねむの木学園」設立

<読売>◆五輪 延期検討 IOC発表 安倍首相も容認 新型コロナ 中止は否定
      ◇NY州で外出制限 8州発効へ 対象1億人超
      ◇学校 新学期から原則再開
      ◇宮城まり子さん死去 93歳 女優、ねむの木学園設立

<東京>◆首相、五輪延期を容認 IOC検討開始受け
      ◇宮城まり子さん死去 93歳「ねむの木学園」設立、俳優
      ◇都主催の大型イベント自粛 来月12日まで延長
      ◇独首相が自主隔離 予防接種の医師感染 伊死者5000人超

出典:日経QUICKニュース(NQN)
----------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp