★東京外国為替市場概況・17時 ポンド、弱含み | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【※ドル円の高安の表記を訂正します。】

 20日午後の東京外国為替市場でポンドは弱含み。週末の英FT紙でジャビット英財務相がブレグジットにより、一部の英産業が苦境に入る可能性や、EUとの協力に消極的なことを示唆したことで、東京市場の朝方からギャップを開けてポンドが売られたが、欧州入り後もその流れが継続された。ポンドドルは1.2975ドル、ポンド円は142.88円、ユーロポンドは0.8553ポンドまでポンド安が進んだ。

 ユーロドルはもみ合い。17時時点では1.1094ドルと15時時点(1.1098ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロドルはユーロポンドの買いに支えられ1.1102ドルまで上昇したが、ポンドドルの売りに連れる面もあり上値も限られてもみ合いになった。

 ドル円は上値が重い。17時時点では110.13円と15時時点(110.18円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。ユーロに対してドルが売られたこともあり、円に対してもドルは重くなった。ユーロ買いの勢いが弱まった後もドル円の上値は限られた。

 ユーロ円は小動き。17時時点では122.18円と15時時点(122.27円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。

本日これまでの参考レンジ
ドル円:110.05円 - 110.22円
ユーロドル:1.1089ドル - 1.1102ドル
ユーロ円:122.12円 - 122.32円

出典:FXi24
-----------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp