シンガポールのグラブ、ベトナムに530億円の投資
2019/8/29 8:40 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/8/29 8:40 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
28日、シンガポールの配車大手グラブが今後5年間でベトナムに5億ドル(530億円)を投資すると発表したことが、一部メディアによって報じられている。投資資金は、主力の配車事業の進出地域の拡大や、決済や食事の宅配の顧客拡大のために使用する予定。2014年にベトナムに進出した後、大都市を中心に食事宅配の注文件数は1日平均30万件を超えるペースで増えてきており、今後は地方の都市でも浸透を目指していく方針だ。
関連銘柄 4件
・JESCOホールディングス(1434)東証2部
電気設備の設計・施工。アジアに積極的
総合エンジニアリング企業。電気通信設備の設計、建設、保守・メンテナンス等を展開。検収時期は3~8月に集中。19.8期3Qは2桁増収。アセアンEPC事業は売上好調。電気・空調衛生を中心とする設計業務が牽引。 記:2019/07/22
電気設備の設計・施工。アジアに積極的
総合エンジニアリング企業。電気通信設備の設計、建設、保守・メンテナンス等を展開。検収時期は3~8月に集中。19.8期3Qは2桁増収。アセアンEPC事業は売上好調。電気・空調衛生を中心とする設計業務が牽引。 記:2019/07/22
・三井住友建設(1821)東証1部
総合建設準大手。アジアでODA建設工事に進出
土木工事と建築工事の設計と施工が主力の準大手ゼネコン。中期経営計画では海外事業の強化や事業領域の拡大等に注力。売上高目標は5000億円。20.3期1Qは手持ち工事が順調に進捗。増収、増益スタートとなった。 記:2019/08/17
総合建設準大手。アジアでODA建設工事に進出
土木工事と建築工事の設計と施工が主力の準大手ゼネコン。中期経営計画では海外事業の強化や事業領域の拡大等に注力。売上高目標は5000億円。20.3期1Qは手持ち工事が順調に進捗。増収、増益スタートとなった。 記:2019/08/17
・大和ハウス工業(1925)東証1部
住宅大手。戸建てからマンション・商業・物流施設を展開
戸建・賃貸・マンションなど住宅大手の一角。商業施設事業のウェイトが高い。中古住宅事業等を育成。不動産開発投資を積極化。20.3期1Qは2桁増収増益。マンション事業は好調。プレミスト山吹神楽坂等が完売。 記:2019/08/19
住宅大手。戸建てからマンション・商業・物流施設を展開
戸建・賃貸・マンションなど住宅大手の一角。商業施設事業のウェイトが高い。中古住宅事業等を育成。不動産開発投資を積極化。20.3期1Qは2桁増収増益。マンション事業は好調。プレミスト山吹神楽坂等が完売。 記:2019/08/19
・味の素(2802)東証1部
総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲
総合食品メーカーの国内最大手。調味料や加工食品等を手掛ける。アミノ酸で世界シェアトップクラス。日本食品セグメントは収益好調。冷凍食品(日本)は家庭用「ギョーザ」シリーズが堅調。20.3期1Qは2桁増益。 記:2019/08/20
総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲
総合食品メーカーの国内最大手。調味料や加工食品等を手掛ける。アミノ酸で世界シェアトップクラス。日本食品セグメントは収益好調。冷凍食品(日本)は家庭用「ギョーザ」シリーズが堅調。20.3期1Qは2桁増益。 記:2019/08/20