◇家電価格8カ月連続上昇、駆け込み需要の影響も/本日の物色テーマ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

お友達登録の方向け
 【家電量販店】総務省が23日発表した7月の消費者物価指数(CPI)によると、家庭用耐久財の価格は前年同月比3.8%上昇し、8カ月連続のプラス。10月の消費増税を前に総務省は「駆け込み需要の影響もありそうだ」と伝えられている。家電には特別減税策などの措置はなく、化粧品などの消費財と並んで一定の駆け込み需要が発生するとみられてきたが、その動きが一部で顕在化した格好と報じられている。

<3048>ビックカメラ   <9831>ヤマダ電
<8282>ケーズHD    <7513>コジマ
<2730>エディオン    <7419>ノジマ
<8202>ラオックス    <8173>上新電

出典:フィスコ イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪