国際協力銀行、アフリカの再生エネに4000億円融資
2019/8/23 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/8/23 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
国際協力銀行は2021年度までの3年間に資源開発と合わせて、アフリカでの再生可能エネルギーの普及支援を目的に、新たに4千億円規模の融資をする方向で調整していることが一部メディアによって報道されている。28日から横浜市で開く第7回アフリカ開発会議で表明する予定だ。脱炭素の流れが世界で加速しており、今後の人口拡大が予想されている同国は成長センターとして期待されており、日本としては成長と脱炭素の両立の支援に軸足を置く方針だ。
関連銘柄 4件
・明電舎(6508)東証1部
住友系の老舗重電。水処理制御システムや自動車用試験装置に競争力
重電国内5位。自動車開発用試験装置で国内首位。電力、鉄道、ビル、工場向けなどの電気設備が主力。水処理システムに強み。原子レベルの膜を積層する原子層堆積成膜技術を開発。1Qは利益足踏みも、受注高が大幅増加。 記:2019/08/18
住友系の老舗重電。水処理制御システムや自動車用試験装置に競争力
重電国内5位。自動車開発用試験装置で国内首位。電力、鉄道、ビル、工場向けなどの電気設備が主力。水処理システムに強み。原子レベルの膜を積層する原子層堆積成膜技術を開発。1Qは利益足踏みも、受注高が大幅増加。 記:2019/08/18
・エフオン(9514)東証1部
省エネ支援とバイオマス発電の両輪。自社発電所も運営
省エネルギー支援サービス事業、グリーンエナジー事業を展開。ファーストエスコから商号変更。豊富なノウハウが強み。19.6期3Qは増収。グリーンエナジー事業は売上増。3基の木質バイオマス発電所は高稼働率維持。 記:2019/06/06
省エネ支援とバイオマス発電の両輪。自社発電所も運営
省エネルギー支援サービス事業、グリーンエナジー事業を展開。ファーストエスコから商号変更。豊富なノウハウが強み。19.6期3Qは増収。グリーンエナジー事業は売上増。3基の木質バイオマス発電所は高稼働率維持。 記:2019/06/06
・北陸電力(9505)東証1部
北陸3県に供給。石炭火力が主体で水力比率も大きい
北陸中心に電力供給する地域電力会社。志賀原発の早期再稼働には不透明感。北陸かがやき契約で首都圏電力販売も。販売電力量は電灯が増加。暖房需要等が寄与。再エネ特措法交付金の増加等により、20.3期1Qは増収。 記:2019/08/05
北陸3県に供給。石炭火力が主体で水力比率も大きい
北陸中心に電力供給する地域電力会社。志賀原発の早期再稼働には不透明感。北陸かがやき契約で首都圏電力販売も。販売電力量は電灯が増加。暖房需要等が寄与。再エネ特措法交付金の増加等により、20.3期1Qは増収。 記:2019/08/05
・電源開発(9513)東証1部
電力各社への電力卸。石炭火力と水力が電源
全国の電力会社等に電力供給。水力発電所、石炭火力発電所の建設、運転を行う。風力発電所の建設等で国内トップレベルの実績。販売電力量は増加。その他事業は伸び悩むが、電気事業等は売上堅調。20.3期1Qは増収。 記:2019/08/05
電力各社への電力卸。石炭火力と水力が電源
全国の電力会社等に電力供給。水力発電所、石炭火力発電所の建設、運転を行う。風力発電所の建設等で国内トップレベルの実績。販売電力量は増加。その他事業は伸び悩むが、電気事業等は売上堅調。20.3期1Qは増収。 記:2019/08/05