電力スポット価格、猛暑で前月比5割高
2019/8/21 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/8/21 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
8月に入ってからの連日の猛暑で冷房向けの電力需要が膨らんだことにより、電力スポット価格が高騰していると伝わっている。気象庁によれば、東京の平均気温は8月1~19日に29.6度と7月の24.1度を大きく上回り、前年同期(27.8度)よりも高かったとのこと。足元の冷房向け需要の伸びに対応するために、自前で発電能力を持たない新電力事業者がスポット市場での仕入れに頼っているようだ。
関連銘柄 4件
・00 ビックカメラ(3048 )東証1部
家電量販店大手。首都圏駅前に大型店を展開
家電量販店大手。同業のコジマを傘下に収める。大都市圏中心に店舗展開。PB商品やインターネット通販事業を強化。町田店等を新規出店。19.8期2Qは増収。家庭電化商品は売上堅調。洗濯機や季節家電等が伸びる。 記:2019/05/22
・00 ビックカメラ(3048 )東証1部
家電量販店大手。首都圏駅前に大型店を展開
家電量販店大手。同業のコジマを傘下に収める。大都市圏中心に店舗展開。PB商品やインターネット通販事業を強化。町田店等を新規出店。19.8期2Qは増収。家庭電化商品は売上堅調。洗濯機や季節家電等が伸びる。 記:2019/05/22
・00 パナソニック(6752 )東証1部
総合家電大手。AV、白モノ家電が主軸
総合家電大手。AV機器や白物家電のほか、車載機器、住設機器、FA機器、電子部品なども手掛ける。新中計ではソリューション型ビジネスを強化。車載電池の収益改善にも力注ぐ。20.3期1Qは中国減速などで足踏み。 記:2019/08/05
総合家電大手。AV、白モノ家電が主軸
総合家電大手。AV機器や白物家電のほか、車載機器、住設機器、FA機器、電子部品なども手掛ける。新中計ではソリューション型ビジネスを強化。車載電池の収益改善にも力注ぐ。20.3期1Qは中国減速などで足踏み。 記:2019/08/05
・00 シャープ(6753 )東証1部
液晶パネルが主力。テレビ、LED、白物家電にも注力
大手総合家電メーカー。液晶パネルや白物家電、スマートフォン等を手掛ける。台湾・鴻海精密工業傘下。事業変革推進。体質改善進む。スマートライフサービス等の創出加速。20.3期1QはICT部門が売上好調。 記:2019/08/02
液晶パネルが主力。テレビ、LED、白物家電にも注力
大手総合家電メーカー。液晶パネルや白物家電、スマートフォン等を手掛ける。台湾・鴻海精密工業傘下。事業変革推進。体質改善進む。スマートライフサービス等の創出加速。20.3期1QはICT部門が売上好調。 記:2019/08/02
・ヤマダ電機(9831)東証1部
家電量販店最大手。大型店展開で急成長
家電量販店最大手。都市型店舗のLABIやベスト電器なども展開し、ヤマダホームズやハウステックを通じスマートハウスを育成。EC売上高1000億円を展望。19.3期は利益足踏みも、今期は大幅営業増益の見通し。 記:2019/07/18
家電量販店最大手。大型店展開で急成長
家電量販店最大手。都市型店舗のLABIやベスト電器なども展開し、ヤマダホームズやハウステックを通じスマートハウスを育成。EC売上高1000億円を展望。19.3期は利益足踏みも、今期は大幅営業増益の見通し。 記:2019/07/18
