お友達登録の方向け
【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。
【前営業日主要指標20日】
NYダウ: 25,962.44ドル 前日比:-173.35(-0.66%) 高値:26,160.12ドル(11:12)・安値:25,952.00ドル(15:59)
NASDQ:7,948.56 前日比:- 54.25(-0.68%) 高値: 8,010.58・安値: 7,948.09
NASDQ:7,948.56 前日比:- 54.25(-0.68%) 高値: 8,010.58・安値: 7,948.09
ドル円: 106.18-28(前営業日:106.59-69)
ユーロ円: 117.88-98(前営業日:118.09-19)
ユーロドル: 1.1095-1105(前営業日:1.1073-1083)
ユーロ円: 117.88-98(前営業日:118.09-19)
ユーロドル: 1.1095-1105(前営業日:1.1073-1083)
大取先物:20,490円(大取前営業日比:-170円)(-0.82%)・始値:20,630円・高値:20,660円(16:47)・安値:20,470円(05:02) 値幅:150円 直近CME比:\+10
夜間出来高:14,372枚(前営業日:14,372枚)
夜間出来高:14,372枚(前営業日:14,372枚)
現物引値の20,650円から、15:09に20,650円で板調整、引けは、20,660円で、775枚、期近もの出来高は:32,664枚。(前営業日:51,342枚)
期近もの日中出来高は、18,292枚。(前営業日:25,311枚)前場:10.384枚・後場:7,908枚
期近もの日中出来高は、18,292枚。(前営業日:25,311枚)前場:10.384枚・後場:7,908枚
CME日経225先物:\20,480 \-155(-0.75%) (始値:20,625・高値:20,660・安値:20,455)だった。
日経平均前営業日終値:20,677.22円+114.06円(+0.55%)値幅:102円
マザーズ指数先物:870(- 7・-0.80%)・始値: 877・高値: 877(16:30)・安値: 870(04:58) 値幅: 7 08/16 05:30
877(+13・+1.50%)・始値: 864・高値: 877(15:15)・安値: 863(17:01) 値幅: 8 08/15 15:15
869(+ 5・+0.58%)・始値: 864・高値: 871(10:41)・安値: 863(17:01) 値幅: 8 08/15 11:30
866(+ 2・+0.23%)・始値: 864・高値: 868(18:19)・安値: 863(17:01) 値幅: 5 08/15 05:30
864(+18・+2.13%)・始値: 848・高値: 864(15:15)・安値: 844(18:21) 値幅:20 08/14 15:15 ないとこ引け(高値)
854(+ 8・+0.95%)・始値: 848・高値: 856(10:03)・安値: 844(18:21) 値幅:12 08/14 11:30 864(+18・+2.13%)・始値: 848・高値: 864(15:15)・安値: 844(18:21) 値幅:20 08/14 15:15 ないとこ引け(高値)
852(+ 6・+0.71%)・始値: 848・高値: 853(00:08)・安値: 844(18:21) 値幅: 9 08/14 05:30
846(- 4・-0.47%)・始値: 851・高値: 855(10:09)・安値: 843(19:20) 値幅:12 08/13 15:15
850( 0・ 0.00%)・始値: 851・高値: 855(10:09)・安値: 843(19:20) 値幅:12 08/13 11:30846(- 4・-0.47%)・始値: 851・高値: 855(10:09)・安値: 843(19:20) 値幅:12 08/13 15:15
846(- 4・-0.47%)・始値: 851・高値: 852(17:39)・安値: 843(19:20) 値幅: 9 08/13 05:30
850(-13・-1.51%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 842(09:06) 値幅:21 08/12 15:15
852(-11・-1.27%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 842(09:06) 値幅:21 08/12 11:30
844(-19・-2.20%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 844(03:46) 値幅:20 08/12 05:30 安値引け
863(+ 8・+0.94%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 15:15
857(+ 2・+0.23%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 11:30
870(+15・+1.75%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 05:30
855(-10・-1.16%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 852(08:47) 値幅:13 08/10 15:15
857(- 8・-0.92%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 852(08:47) 値幅:13 08/10 11:30850(-13・-1.51%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 842(09:06) 値幅:21 08/12 15:15
852(-11・-1.27%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 842(09:06) 値幅:21 08/12 11:30
844(-19・-2.20%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 844(03:46) 値幅:20 08/12 05:30 安値引け
863(+ 8・+0.94%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 15:15
857(+ 2・+0.23%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 11:30
870(+15・+1.75%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 05:30
855(-10・-1.16%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 852(08:47) 値幅:13 08/10 15:15
859(- 6・-0.69%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 855(01:44) 値幅:10 08/10 05:30
865(- 5・-0.57%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 865(15:15) 値幅:14 08/09 15:15 ないとこ引け(安値)
875(+ 5・+0.57%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 869(20:05) 値幅:10 08/09 11:30
879(+ 9・+1.03%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 869(20:05) 値幅:10 08/09 05:30 ないとこ引け(高値)
870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 15:15
866(- 1・-0.12%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 11:30 870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 15:15
870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 05:30
【海外市況】※欧州株式市場
・◎〔ロンドン株式〕反落(20日) 【ロンドン時事】20日のロンドン株式市場は3営業日ぶりに反落となり、英FT100種平均株価指数(FTSE100)は前日終値比64.65ポイント(0.90%)安の7125.00で終了した。 朝高で始まったが、午後に値を消した。イタリアのコンテ首相の辞意表明による政局混乱懸念や英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる思惑、米国株の寄り付きの下落などを背景に、株価はマイナス圏に沈んだ。指数構成銘柄全体の約8割が下落した。 主な個別銘柄では、ホームセンター大手キングフィッシャーが3.2%安で下落率トップ。通信大手BTが2.7%安、同ボーダフォンも1.4%安と軟調だった。石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルはA株(1.2%安)、B株(1.5%安)ともに緩み、同BPも1.4%安とさえなかった。 半面、流通大手セインズベリーが2.9%高と締まった。製薬大手グラクソ・スミスクラインは0.1%高と小じっかり。 ・◎〔フランクフルト株式〕3日ぶり反落(20日) 【フランクフルト時事】20日のフランクフルト株式市場の株価は3営業日ぶりに反落し、ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)は前日終値比64.19ポイント(0.55%)安の1万1651.18で引けた。 ルフトハンザ航空が1.62%安、ダイムラーが1.51%安、洗剤大手ヘンケルが1.38%安。 一方、アディダスが0.56%高だった。出典:時事通信
※米国株式市場
・【ニューヨーク時事】20日のニューヨーク株式相場は、前日までの3営業日続伸を受けた利益確定の売りが出て、反落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比173.35ドル安の2万5962.44ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は54.25ポイント安の7948.56で引けた。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比6690万株減の7億3648万株。
ダウは前日までの3営業日で650ドル超上昇しており、この日は利益確定の売りに押され、おおむねマイナス圏で推移した。市場関係者は「取引参加者も少なく、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の講演を控え、動きにくい状況だ」(日系証券)と指摘した。パウエル議長は米ワイオミング州で開催される経済政策シンポジウムで23日に講演する。
この他、FRBは21日、7月末開催の金融政策会合の議事要旨を公表する。FRBはこの会合で約10年半ぶりとなる利下げに踏み切った一方、「長期的な利下げ局面の始まりではない」(パウエル議長)と説明。追加利下げの手掛かりを求めて、市場の関心は議長講演と議事要旨に集まっている
この日は全11セクター中、消費財セクターのみ上昇。住宅改装用品小売り大手のホーム・デポが朝方発表した5~7月期決算で1株当たり利益が市場予想を上回り、同社などの小売り株や住宅関連株の一角に買いが入った。一方、米長期金利の低下で利ざや縮小が嫌気された金融株や、景気敏感株とされる素材株で売りが膨らんだ。
個別銘柄(暫定値)では、化学大手ダウが5.4%安、アメリカン・エキスプレス(アメックス)が2.4%安、ユナイテッドヘルス・グループが1.9%安、ファイザーが1.6%安。一方、ホーム・デポが4.4%高、ウーバー・テクノロジーズが2.0%高、クアルコムが1.6%高、ツイッターが1.4%高。
出典:時事通信ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比6690万株減の7億3648万株。
ダウは前日までの3営業日で650ドル超上昇しており、この日は利益確定の売りに押され、おおむねマイナス圏で推移した。市場関係者は「取引参加者も少なく、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の講演を控え、動きにくい状況だ」(日系証券)と指摘した。パウエル議長は米ワイオミング州で開催される経済政策シンポジウムで23日に講演する。
この他、FRBは21日、7月末開催の金融政策会合の議事要旨を公表する。FRBはこの会合で約10年半ぶりとなる利下げに踏み切った一方、「長期的な利下げ局面の始まりではない」(パウエル議長)と説明。追加利下げの手掛かりを求めて、市場の関心は議長講演と議事要旨に集まっている
この日は全11セクター中、消費財セクターのみ上昇。住宅改装用品小売り大手のホーム・デポが朝方発表した5~7月期決算で1株当たり利益が市場予想を上回り、同社などの小売り株や住宅関連株の一角に買いが入った。一方、米長期金利の低下で利ざや縮小が嫌気された金融株や、景気敏感株とされる素材株で売りが膨らんだ。
個別銘柄(暫定値)では、化学大手ダウが5.4%安、アメリカン・エキスプレス(アメックス)が2.4%安、ユナイテッドヘルス・グループが1.9%安、ファイザーが1.6%安。一方、ホーム・デポが4.4%高、ウーバー・テクノロジーズが2.0%高、クアルコムが1.6%高、ツイッターが1.4%高。
【予定】
〔国内〕 ◆当日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札結果(午後1時、財務省) ◆19日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁) ◆7月のスーパー売上高(午後2時、チェーンストア協) ◆7月の百貨店売上高(午後2時半、百貨店協) ◆7月の訪日外国人数(午後4時、政府観光局) ◆日本郵政<6178>グループ労組の全国大会(22日まで、熊本市) 〔海外〕時間はJST ◆日米貿易協定閣僚会合(22日まで、ワシントン) ◆日中韓外相会談(午前、北京市郊外) ◆日韓外相会談(午後、北京市郊外) ◆クオールズFRB副議長講演(午前7時、米ユタ州ソルトレークシティー) ◆7月の米中古住宅販売(午後11時、NAR) ◆米EIA週間原油在庫(午後11時半) ◆7月30・31日のFOMC議事要旨(22日午前3時) ◆独30年債入札(連銀) ◆休場=フィリピン(ニノイ・アキノ記念日) ◆英独首脳会談(ベルリン)出典:時事通信
【経済指標発表予定】
〔国内〕
◇19日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
◇7月のスーパー売上高(午後2時、チェーンストア協)
◇7月の百貨店売上高(午後2時半、百貨店協)
◇7月の訪日外国人数(午後4時、政府観光局)
〔海外〕時間はJST
◇7月の米中古住宅販売(午後11時、NAR)
◇米EIA週間原油在庫(午後11時半)
出典:時事通信◇19日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
◇7月のスーパー売上高(午後2時、チェーンストア協)
◇7月の百貨店売上高(午後2時半、百貨店協)
◇7月の訪日外国人数(午後4時、政府観光局)
〔海外〕時間はJST
◇7月の米中古住宅販売(午後11時、NAR)
◇米EIA週間原油在庫(午後11時半)
【海外市場休場予定】(国内も含む)
21日(水)ニノイ・アキノ記念日 比 22日(木)予定なし 23日(金)予定なし 26日(月)サマー・バンクホリデー 英国 英雄の日 比 27日(火)予定なし 28日(水)予定なし 29日(木)予定なし 30日(金)勝戦記念日 トルコ出典:時事通信
【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【8月21日】
予定なし
【8月22日】
◆15時~《本》R-INV<8963>、R-JHR<8985>、I-東京エネ<9285>
【8月23日】
◆未定 《3》キタック<4707>
【8月26日】
予定なし
【8月27日】
◆未定 《2》DyDo<2590>、タカショー<7590>
【8月28日】
◆未定 《3》ギグワークス<2375>、H.I.S.<9603>
【8月29日】
◆未定 《本》ウチダエスコ<4699>
◆未定 《2》菱洋エレク<8068>
◆未定 《3》パーク24<4666>
【8月30日】
◆未定 《本》大和コン<3816>、内田洋<8057>
◆未定 《1》東和フード<3329>、ダイサン<4750>、共和工業<5971>、アインHD<9627>
◆未定 《2》トリケミカル<4369>、M-ACCESS<4813>
◆未定 《3》アイ・ケイ・ケイ<2198>、巴工業<6309>
出典:時事通信4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【8月21日】
予定なし
【8月22日】
◆15時~《本》R-INV<8963>、R-JHR<8985>、I-東京エネ<9285>
【8月23日】
◆未定 《3》キタック<4707>
【8月26日】
予定なし
【8月27日】
◆未定 《2》DyDo<2590>、タカショー<7590>
【8月28日】
◆未定 《3》ギグワークス<2375>、H.I.S.<9603>
【8月29日】
◆未定 《本》ウチダエスコ<4699>
◆未定 《2》菱洋エレク<8068>
◆未定 《3》パーク24<4666>
【8月30日】
◆未定 《本》大和コン<3816>、内田洋<8057>
◆未定 《1》東和フード<3329>、ダイサン<4750>、共和工業<5971>、アインHD<9627>
◆未定 《2》トリケミカル<4369>、M-ACCESS<4813>
◆未定 《3》アイ・ケイ・ケイ<2198>、巴工業<6309>
【株式・今日の材料一覧】
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
◆東都水産<8038>
と魚力<7596>が資本・業務提携
◆イオンリート投資法人<3292>
2020年1月期の分配金予想を3025円に上方修正(従来予想3000円)
◆ケーズHD<8282>
株主優待券贈呈を年1回から2回に
出典:時事通信と魚力<7596>が資本・業務提携
◆イオンリート投資法人<3292>
2020年1月期の分配金予想を3025円に上方修正(従来予想3000円)
◆ケーズHD<8282>
株主優待券贈呈を年1回から2回に
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
