米エヌビディア、時間外で大幅高
2019/8/16 9:02 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/8/16 9:02 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
米エヌビディアが昨日発表した19年5-7月期決算は、純利益が前年同期比50%減の5億5200万ドルと3四半期連続の減収減益だった。中国景気の減速などを受けて主力のゲーム向けの苦戦が続いたが、自動運転向けが想定以上に伸びたことが寄与し、1株利益が0.90ドルと市場コンセンサスの0.82ドルを上回った。これを受けて、株価は時間外取引で5%超と急伸している。
関連銘柄 5件
・SUMCO(3436)東証1部
シリコンウェーハ
半導体メーカー向け300mmや200mm以下のシリコンウェーハを製造、販売。最先端半導体用高精度ウェーハを能力増強。19.12期1Qは増収、増益スタート。300mmは一服も、小口径は自動車向けが堅調。 記:2019/06/21
シリコンウェーハ
半導体メーカー向け300mmや200mm以下のシリコンウェーハを製造、販売。最先端半導体用高精度ウェーハを能力増強。19.12期1Qは増収、増益スタート。300mmは一服も、小口径は自動車向けが堅調。 記:2019/06/21
・信越化学工業(4063)東証1部
塩ビ・半導体ウエハーが主力。セルロース、レアアース磁石も
半導体シリコンと塩化ビニール樹脂で世界シェアトップの化学メーカー。医薬用や建材用機能性化学品、希土類による磁石や化合物も展開。19.3期は塩ビ・化成品が堅調に推移。半導体シリコンは製品価格の修正が寄与。 記:2019/06/22
塩ビ・半導体ウエハーが主力。セルロース、レアアース磁石も
半導体シリコンと塩化ビニール樹脂で世界シェアトップの化学メーカー。医薬用や建材用機能性化学品、希土類による磁石や化合物も展開。19.3期は塩ビ・化成品が堅調に推移。半導体シリコンは製品価格の修正が寄与。 記:2019/06/22
・SCREENホールディングス(7735)東証1部
半導体・液晶製造装置
半導体・FPD製造装置メーカー。ウェハ洗浄装置に強い。印刷・プリント基板関連装置も手掛ける。半導体市場の停滞を受け、今年3月末の受注残高が1321億円(昨年3月末比26%減)。20.3期は足踏みを見込む。 記:2019/06/07
半導体・液晶製造装置
半導体・FPD製造装置メーカー。ウェハ洗浄装置に強い。印刷・プリント基板関連装置も手掛ける。半導体市場の停滞を受け、今年3月末の受注残高が1321億円(昨年3月末比26%減)。20.3期は足踏みを見込む。 記:2019/06/07
・東京エレクトロン(8035)東証1部
半導体製造装置で世界的。液晶向けなどにも強み
半導体製造装置大手。FPD製造装置等も手掛ける。世界トップシェア製品多数。海外売上比率が高い。配当性向50%目処。19.3期は2桁増収増益。半導体製造装置は堅調。モバイル、データセンター向け需要が増加。 記:2019/07/08
半導体製造装置で世界的。液晶向けなどにも強み
半導体製造装置大手。FPD製造装置等も手掛ける。世界トップシェア製品多数。海外売上比率が高い。配当性向50%目処。19.3期は2桁増収増益。半導体製造装置は堅調。モバイル、データセンター向け需要が増加。 記:2019/07/08
・アドバンテスト(6857)東証1部
半導体試験装置で世界大手。DRAM用はトップ
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も手掛ける。5G投資拡大を睨んで人員採用積極化。20.3期1Qは半導体市場が減速する中で健闘。通期では受注鈍化で利益反落を見込む。 記:2019/08/05
半導体試験装置で世界大手。DRAM用はトップ
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も手掛ける。5G投資拡大を睨んで人員採用積極化。20.3期1Qは半導体市場が減速する中で健闘。通期では受注鈍化で利益反落を見込む。 記:2019/08/05
