お友達登録の方向け
【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。
【前営業日主要指標15日】
NYダウ: 25,579.39ドル 前日比:+ 99.97(+0.39%) 高値:26,639.59ドル(15:53)・安値:25,339.60ドル(14:00)
NASDQ:7,766.62 前日比:- 7.32(-0.09%) 高値: 7,805.93・安値: 7,716.55
NASDQ:7,766.62 前日比:- 7.32(-0.09%) 高値: 7,805.93・安値: 7,716.55
ドル円: 106.05-15(前営業日:105.86-96)
ユーロ円: 117.74-84(前営業日:117.90-118.00)
ユーロドル: 1.1103-1113(前営業日:1.1132-1142)
ユーロ円: 117.74-84(前営業日:117.90-118.00)
ユーロドル: 1.1103-1113(前営業日:1.1132-1142)
大取先物:20,320円(大取前営業日比:- 60円)(-0.29%)・始値:20,400円・高値:20,490円(21:02)・安値:20,140円(19:40) 値幅:350円 直近CME比:\+10
夜間出来高:60,543枚(前営業日:46,234枚)
夜間出来高:60,543枚(前営業日:46,234枚)
現物引値の20,360円から、15:10に20,360円で板調整、引けは、20,380円で、1,689枚、期近もの出来高は:98,044枚。(前営業日:93,470枚)
期近もの日中出来高は、51,810枚。(前営業日:42,024枚)前場:26.764枚・後場:25,046枚
期近もの日中出来高は、51,810枚。(前営業日:42,024枚)前場:26.764枚・後場:25,046枚
CME日経225先物:\20,310 \+190(+0.94%) (始値:20,070・高値:20,500・安値:20,070)だった。
日経平均前営業日終値:20,495.65円-249.48円(-1.21%)値幅:235円
マザーズ指数先物:846(- 4・-0.47%)・始値: 851・高値: 852(17:39)・安値: 843(19:20) 値幅: 9 08/13 05:30
850(-13・-1.51%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 842(09:06) 値幅:21 08/12 15:15
852(-11・-1.27%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 842(09:06) 値幅:21 08/12 11:30
844(-19・-2.20%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 844(03:46) 値幅:20 08/12 05:30 安値引け
863(+ 8・+0.94%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 15:15
857(+ 2・+0.23%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 11:30
870(+15・+1.75%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 05:30
855(-10・-1.16%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 852(08:47) 値幅:13 08/10 15:15
857(- 8・-0.92%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 852(08:47) 値幅:13 08/10 11:30852(-11・-1.27%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 842(09:06) 値幅:21 08/12 11:30
844(-19・-2.20%)・始値: 860・高値: 863(16:54)・安値: 844(03:46) 値幅:20 08/12 05:30 安値引け
863(+ 8・+0.94%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 15:15
857(+ 2・+0.23%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 11:30
870(+15・+1.75%)・始値: 854・高値: 875(01:36)・安値: 850(19:07) 値幅:25 08/11 05:30
855(-10・-1.16%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 852(08:47) 値幅:13 08/10 15:15
859(- 6・-0.69%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 855(01:44) 値幅:10 08/10 05:30
865(- 5・-0.57%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 865(15:15) 値幅:14 08/09 15:15 ないとこ引け(安値)
875(+ 5・+0.57%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 869(20:05) 値幅:10 08/09 11:30
879(+ 9・+1.03%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 869(20:05) 値幅:10 08/09 05:30 ないとこ引け(高値)
870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 15:15
866(- 1・-0.12%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 11:30 870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 15:15
870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 05:30
867(+ 1・+0.12%)・始値: 870・高値: 870(16:30)・安値: 861(21:50) 値幅: 9 08/07 15:15
864(- 2・-0.23%)・始値: 870・高値: 870(16:30)・安値: 861(21:50) 値幅: 9 08/07 11:30867(+ 1・+0.12%)・始値: 870・高値: 870(16:30)・安値: 861(21:50) 値幅: 9 08/07 15:15
868(+ 2・+0.23%)・始値: 870・高値: 870(16:30)・安値: 861(21:50) 値幅: 9 08/07 05:30
866(+ 1・+0.12%)・始値: 864・高値: 869(14:15)・安値: 832(09:09) 値幅:37 08/06 15:15
850(-15・-1.73%)・始値: 864・高値: 864(16:30)・安値: 832(09:09) 値幅:32 08/06 11:30
851(-14・-1.62%)・始値: 864・高値: 864(16:30)・安値: 851(05:30) 値幅:13 08/06 05:30 ないとこ引け(安値)
865(- 5・-0.92%)・始値: 872・高値: 874(10:02)・安値: 854(12:35) 値幅:20 08/05 15:15
861(-12・-1.37%)・始値: 872・高値: 874(10:02)・安値: 858(10:50) 値幅:16 08/05 11:30850(-15・-1.73%)・始値: 864・高値: 864(16:30)・安値: 832(09:09) 値幅:32 08/06 11:30
851(-14・-1.62%)・始値: 864・高値: 864(16:30)・安値: 851(05:30) 値幅:13 08/06 05:30 ないとこ引け(安値)
865(- 5・-0.92%)・始値: 872・高値: 874(10:02)・安値: 854(12:35) 値幅:20 08/05 15:15
871(- 2・-0.23%)・始値: 872・高値: 873(22:02)・安値: 866(23:52) 値幅: 7 08/03 05:30
873(-16・-1.80%)・始値: 889・高値: 890(18:07)・安値: 870(13:10) 値幅:20 08/02 15:15
874(-15・-1.69%)・始値: 889・高値: 890(18:07)・安値: 873(04:54) 値幅:17 08/02 11:30
874(-15・-1.69%)・始値: 889・高値: 890(18:07)・安値: 873(04:54) 値幅:17 08/02 11:30
873(-16・-1.80%)・始値: 889・高値: 890(18:07)・安値: 873(04:54) 値幅:17 08/02 05:30
889( 0・ 0.00%)・始値: 889・高値: 894(04:28)・安値: 880(09:01) 値幅:14 08/01 15:15
887(- 2・-0.22%)・始値: 889・高値: 894(04:28)・安値: 880(09:01) 値幅:14 08/01 11:30889( 0・ 0.00%)・始値: 889・高値: 894(04:28)・安値: 880(09:01) 値幅:14 08/01 15:15
887(- 2・-0.22%)・始値: 889・高値: 894(04:28)・安値: 886(03:54) 値幅: 8 08/01 05:30
889(+ 7・+0.79%)・始値: 882・高値: 890(13:51)・安値: 874(22:35) 値幅:16 07/31 15:15
878(- 4・-0.45%)・始値: 882・高値: 882(16:30)・安値: 874(22:35) 値幅: 8 07/31 11:30889(+ 7・+0.79%)・始値: 882・高値: 890(13:51)・安値: 874(22:35) 値幅:16 07/31 15:15
875(- 7・-0.79%)・始値: 882・高値: 882(16:30)・安値: 874(22:35) 値幅: 8 07/31 05:30
882(+ 5・+0.57%)・始値: 877・高値: 885(09:07)・安値: 877(16:30) 値幅: 8 07/30 15:15
885(+ 8・+0.91%)・始値: 877・高値: 885(09:07)・安値: 877(16:30) 値幅: 8 07/30 05:30 882(+ 5・+0.57%)・始値: 877・高値: 885(09:07)・安値: 877(16:30) 値幅: 8 07/30 15:15
880(+ 3・+0.34%)・始値: 877・高値: 880(00:48)・安値: 877(16:30) 値幅: 3 07/30 11:30
【海外市況】※欧州株式市場
・◎〔ロンドン株式〕続落(15日) 【ロンドン時事】15日のロンドン株式市場は続落となり、英FT100種平均株価指数(FTSE100)は前日終値比80.87ポイント(1.13%)安の7067.01で終了した。 前日の米国株の急落を受け、株価は朝から軟調に推移した。原油価格の下落も主力の石油株の売りにつながり、終値の下げ幅はドイツやフランスよりも大きかった。 指数構成銘柄全体の9割近くが下落した。特に資源株や金融株が下げを主導した。 主な個別銘柄では、石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルがA株(3.0%安)、B株(3.2%安)ともに軟調。同BPも1.7%安と売られた。保険大手フェニックス・グループは5.6%安、同スタンダード・ライフ・アバディーンが4.7%安と保険株の下げも目立った。オンライン食品デリバリー大手ジャストイートが6.0%の大幅安で下落率トップだった。 半面、ディフェンシブ銘柄で知られるたばこ大手ブリティッシュ・アメリカン・タバコが1.4%高と堅調だった。 ・◎〔フランクフルト株式〕続落(15日) 【フランクフルト時事】15日のフランクフルト株式市場の株価は続落し、ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)は前日終値比79.99ポイント(0.70%)安の1万1412.67で引けた。 ルフトハンザ航空が5.31%安、自動車部品大手コンチネンタルが3.56%安、ドイツ銀行が2.68%安。 一方、化粧品大手バイヤスドルフが1.43%高、ドイツテレコムが0.76%高だった。出典:時事通信
※米国株式市場
・【ニューヨーク時事】15日のニューヨーク株式相場は、堅調な米消費関連指標を支えに買い戻しが入り、反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比99.97ドル高の2万5579.39ドルで終了した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は7.32ポイント安の7766.62で終わった。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億3037万株減の9億3435万株。
15日朝発表された7月の米小売売上高は前月比0.7%増と市場予想(ロイター通信調べ)の0.3%増を大幅に上回った。前日の相場は景気後退の兆候とされる「長短金利逆転(逆イールド)」現象の出現でダウの急落を招いたが、GDP(国内総生産)の約7割を占める個人消費の堅調さが確認されたことで、割安感の出た銘柄を買う動きが出た。
さらに小売り世界最大手の米ウォルマートの2019年5~7月期(第2四半期)決算が好調だったことも支援材料。ネット通販の売り上げが37%増と急拡大し、成長をけん引。通期の利益見通しを上方修正し、同社株は大幅高となった。「米中貿易摩擦が個人消費に悪影響を及ぼすとの懸念が台頭していたが、小売売上高とウォルマート決算がその不安を払拭した」(大手証券)とされていた。
ただ、米中貿易摩擦や世界的な景気減速への不安は引き続き根強く、15日の株価は不安定な値動きとなり、ダウは一時140ドル近く下落する場面もあった。投資家の不安心理の指標となる「恐怖心指数(VIX)」は、危険水準とされる20を上回ったまま、高止まりしている。また、15日も米長期金利の低下が止まらず「債券市場の動きが不気味だ」(先の大手証券)との不安の声が出ていた。
個別銘柄(暫定値)では、ウォルマートが6.1%高、阿里巴巴(アリババ)集団が3.0%高、アマゾン・ドット・コムが0.8%高、フェイスブックが1.6%高、ベライゾン・コミュニケーションズが1.0%高。一方、ゼネラル・エレクトリック(GE)が11.3%安、シスコシステムズが8.6%安、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)が1.9%安だった。
出典:時事通信ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億3037万株減の9億3435万株。
15日朝発表された7月の米小売売上高は前月比0.7%増と市場予想(ロイター通信調べ)の0.3%増を大幅に上回った。前日の相場は景気後退の兆候とされる「長短金利逆転(逆イールド)」現象の出現でダウの急落を招いたが、GDP(国内総生産)の約7割を占める個人消費の堅調さが確認されたことで、割安感の出た銘柄を買う動きが出た。
さらに小売り世界最大手の米ウォルマートの2019年5~7月期(第2四半期)決算が好調だったことも支援材料。ネット通販の売り上げが37%増と急拡大し、成長をけん引。通期の利益見通しを上方修正し、同社株は大幅高となった。「米中貿易摩擦が個人消費に悪影響を及ぼすとの懸念が台頭していたが、小売売上高とウォルマート決算がその不安を払拭した」(大手証券)とされていた。
ただ、米中貿易摩擦や世界的な景気減速への不安は引き続き根強く、15日の株価は不安定な値動きとなり、ダウは一時140ドル近く下落する場面もあった。投資家の不安心理の指標となる「恐怖心指数(VIX)」は、危険水準とされる20を上回ったまま、高止まりしている。また、15日も米長期金利の低下が止まらず「債券市場の動きが不気味だ」(先の大手証券)との不安の声が出ていた。
個別銘柄(暫定値)では、ウォルマートが6.1%高、阿里巴巴(アリババ)集団が3.0%高、アマゾン・ドット・コムが0.8%高、フェイスブックが1.6%高、ベライゾン・コミュニケーションズが1.0%高。一方、ゼネラル・エレクトリック(GE)が11.3%安、シスコシステムズが8.6%安、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)が1.9%安だった。
【予定】
〔国内〕 ◆週間対外対内証券売買契約(午前8時50分、財務省) ◆23日入札の国庫短期証券(3カ月)入札予定額(午前10時20分、財務省) ◆国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時半、財務省) ◆当日実施の国有林野事業債務管理特会借入金入札結果(午後1時、財務省) ◆8月の時事世論調査(午後3時) 〔海外〕時間はJST ◆6月のユーロ圏対外貿易収支(午後6時、EU統計局) ◆7月の米住宅着工(午後9時半、商務省) ◆8月の米ミシガン大消費者景況感指数暫定値(午後11時) ◆決算=ディア ◆OPEC月報出典:時事通信
【経済指標発表予定】
〔国内〕なし
〔海外〕時間はJST
◇6月のユーロ圏対外貿易収支(午後6時、EU統計局)
◇7月の米住宅着工(午後9時半、商務省)
◇8月の米ミシガン大消費者景況感指数暫定値(午後11時)
出典:時事通信〔海外〕時間はJST
◇6月のユーロ圏対外貿易収支(午後6時、EU統計局)
◇7月の米住宅着工(午後9時半、商務省)
◇8月の米ミシガン大消費者景況感指数暫定値(午後11時)
【海外市場休場予定】(国内も含む)
16日(金)予定なし 19日(月)聖母昇天祭 コロンビア 公休日 ハンガリー 20日(火)建国記念日 ハンガリー 21日(水)ニノイ・アキノ記念日 比 22日(木)予定なし 23日(金)予定なし 26日(月)サマー・バンクホリデー 英国 英雄の日 比 27日(火)予定なし 28日(水)予定なし 29日(木)予定なし 30日(金)勝戦記念日 トルコ出典:時事通信
【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【8月16日】
◆15時~《本》M-総医研<2385>
◆16時~《本》環境管理<4657>
【8月19日】
◆13時~《本》あいHD<3076>
◆15時~《本》R-マリモリート<3470>、北川精機<6327>、R-エクセレント<8987>
◆未定 《本》R-日本リト<3296>
【8月20日】
予定なし
【8月21日】
予定なし
【8月22日】
◆15時~《本》R-INV<8963>、R-JHR<8985>、I-東京エネ<9285>
【8月23日】
◆未定 《3》キタック<4707>
【8月26日】
予定なし
【8月27日】
◆未定 《2》DyDo<2590>、タカショー<7590>
【8月28日】
◆未定 《3》ギグワークス<2375>、H.I.S.<9603>
【8月29日】
◆未定 《本》ウチダエスコ<4699>
◆未定 《2》菱洋エレク<8068>
◆未定 《3》パーク24<4666>
【8月30日】
◆未定 《本》大和コン<3816>、内田洋<8057>
◆未定 《1》東和フード<3329>、ダイサン<4750>、共和工業<5971>、アインHD<9627>
◆未定 《2》トリケミカル<4369>、M-ACCESS<4813>
◆未定 《3》アイ・ケイ・ケイ<2198>、巴工業<6309>
出典:時事通信4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【8月16日】
◆15時~《本》M-総医研<2385>
◆16時~《本》環境管理<4657>
【8月19日】
◆13時~《本》あいHD<3076>
◆15時~《本》R-マリモリート<3470>、北川精機<6327>、R-エクセレント<8987>
◆未定 《本》R-日本リト<3296>
【8月20日】
予定なし
【8月21日】
予定なし
【8月22日】
◆15時~《本》R-INV<8963>、R-JHR<8985>、I-東京エネ<9285>
【8月23日】
◆未定 《3》キタック<4707>
【8月26日】
予定なし
【8月27日】
◆未定 《2》DyDo<2590>、タカショー<7590>
【8月28日】
◆未定 《3》ギグワークス<2375>、H.I.S.<9603>
【8月29日】
◆未定 《本》ウチダエスコ<4699>
◆未定 《2》菱洋エレク<8068>
◆未定 《3》パーク24<4666>
【8月30日】
◆未定 《本》大和コン<3816>、内田洋<8057>
◆未定 《1》東和フード<3329>、ダイサン<4750>、共和工業<5971>、アインHD<9627>
◆未定 《2》トリケミカル<4369>、M-ACCESS<4813>
◆未定 《3》アイ・ケイ・ケイ<2198>、巴工業<6309>
【株式・今日の材料一覧】
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
◆Jフロント<3086>
7月売上高は4.7%減=百貨店、パルコ<8251>の不振目立つ
◆高島屋<8233>
7月百貨店売上高は1.3%減=法人事業など含めた総計は横ばい
◆イオンファン<4343>
7月既存店売上高0.5%増=曜日調整後では3.8%増
◆Rータカラリート<3492>
公募で新投資口発行=11万7000口募集―オーバーアロットメントで売り出しも
出典:時事通信7月売上高は4.7%減=百貨店、パルコ<8251>の不振目立つ
◆高島屋<8233>
7月百貨店売上高は1.3%減=法人事業など含めた総計は横ばい
◆イオンファン<4343>
7月既存店売上高0.5%増=曜日調整後では3.8%増
◆Rータカラリート<3492>
公募で新投資口発行=11万7000口募集―オーバーアロットメントで売り出しも
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
