お友達の方向け
・ユーラシア旅行社(9376)ベテラン旅行者向け旅行会社・ユーラシア旅行社の19年9月期は営業益急回復、20年9月期も好調維持
いわゆる旅慣れしたベテラン旅行者向けのツアーを手がけるユーラシア旅行社の今2019年9月期は、前期比で大幅営業増益になる見通しだ。
前18年9月期は、一時的に原油高が進んだことから航空券の燃油サーチャージが急上昇した。当社では、燃油サーチャージ込みのツアー料金で募集・催行しているため、ツアー募集後の燃油サーチャージ上昇は当社の負担増につながる。前期はこのサーチャージ負担が、利益を圧迫し、18年9月期営業利益は100万円に沈んだ。今19年9月期はこうした燃油サーチャージ負担が消える。
事業環境も改善してきた。当社が得意とするのは遺跡の多いイスラム圏だが、イスラム過激派組織のISIL(イスラム国)が支配地域を拡張していた13年9月期、14年9月期には、ツアーの催行ができない地域が増えたこともあり2期連続で営業赤字となった。
当社の場合、ツアー実施の可否は外務省海外安全ホームページに渡航中止勧告が出るかどうかで決めている。現時点では、エジプト、ヨルダン、イランなどへのツアー催行が可能になっており、イスラム圏への客足は戻りつつある。
また、15年11月にはパリで同時多発テロ事件が起きて、ヨーロッパへの渡航客減少が目立った。だが、今ではその影響も薄れ、ヨーロッパへのツアーも回復してきた。こうしたことから今19年9月期営業利益は1億4000万円に膨らむ見通しだ。
続く20年9月期も、イスラム圏やヨーロッパ向けツアーが収益を牽引することになりそうだ。原油高による燃油サーチャージ負担がなければ、今期並みの利益水準を維持するとみられる。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2018.09 5,416 1 7 5 1.5 22
連本2019.09予 5,760 140 155 120 32.5 22
連本2020.09予 5,800 140 150 120 32.5 22
連中2019.03 2,590 0 12 11 3.2 11
連中2020.03予 2,600 20 30 20 5.4 11
いわゆる旅慣れしたベテラン旅行者向けのツアーを手がけるユーラシア旅行社の今2019年9月期は、前期比で大幅営業増益になる見通しだ。
前18年9月期は、一時的に原油高が進んだことから航空券の燃油サーチャージが急上昇した。当社では、燃油サーチャージ込みのツアー料金で募集・催行しているため、ツアー募集後の燃油サーチャージ上昇は当社の負担増につながる。前期はこのサーチャージ負担が、利益を圧迫し、18年9月期営業利益は100万円に沈んだ。今19年9月期はこうした燃油サーチャージ負担が消える。
事業環境も改善してきた。当社が得意とするのは遺跡の多いイスラム圏だが、イスラム過激派組織のISIL(イスラム国)が支配地域を拡張していた13年9月期、14年9月期には、ツアーの催行ができない地域が増えたこともあり2期連続で営業赤字となった。
当社の場合、ツアー実施の可否は外務省海外安全ホームページに渡航中止勧告が出るかどうかで決めている。現時点では、エジプト、ヨルダン、イランなどへのツアー催行が可能になっており、イスラム圏への客足は戻りつつある。
また、15年11月にはパリで同時多発テロ事件が起きて、ヨーロッパへの渡航客減少が目立った。だが、今ではその影響も薄れ、ヨーロッパへのツアーも回復してきた。こうしたことから今19年9月期営業利益は1億4000万円に膨らむ見通しだ。
続く20年9月期も、イスラム圏やヨーロッパ向けツアーが収益を牽引することになりそうだ。原油高による燃油サーチャージ負担がなければ、今期並みの利益水準を維持するとみられる。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2018.09 5,416 1 7 5 1.5 22
連本2019.09予 5,760 140 155 120 32.5 22
連本2020.09予 5,800 140 150 120 32.5 22
連中2019.03 2,590 0 12 11 3.2 11
連中2020.03予 2,600 20 30 20 5.4 11
「会社四季報」は、会社四季報オンラインで申し込みの上、お買い求め下さい。年間予約購読は3つのメリットがあります。1.ご自宅や勤務先に直接お届けします。2.買い忘れがありません。3.売り切れによる買い逃しがありません。東洋経済新報社 予約サービスセンター 0120-206-308 (受付時間:平日9:30-17:20) 
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
