ビジョン、第2四半期連結決算において過去最高値
2019/8/13 8:55 FISCO

9日引け後に発表した19年12月期第2四半期の累計連結業績は、売上から各利益まですべてが過去最高値を更新した。営業利益は前年同期比36.7%増の16.90億円だった(市場予想は15.50億円)。旺盛な海外旅行需要のもとグローバルWiFi事業が業績の伸びに特に貢献したようだ。販管費も抑えたことで営業利益率も改善した。また、19年12月期の上方修正もおこなっており、営業利益は前回予想に比べて8.4%増としている。
2019/8/13 8:55 FISCO

9日引け後に発表した19年12月期第2四半期の累計連結業績は、売上から各利益まですべてが過去最高値を更新した。営業利益は前年同期比36.7%増の16.90億円だった(市場予想は15.50億円)。旺盛な海外旅行需要のもとグローバルWiFi事業が業績の伸びに特に貢献したようだ。販管費も抑えたことで営業利益率も改善した。また、19年12月期の上方修正もおこなっており、営業利益は前回予想に比べて8.4%増としている。
関連銘柄 1件
・ビジョン(9416)東証1部
5,420
8/13 9:39
+120(2.26%)
時価総額 88,547百万円
グローバルWiFi事業、情報通信サービス事業が主軸。旅行関連サービスプラットフォームを拡充。AIを活用した問合せ対策実施。19.12期1Qは業績堅調。情報通信サービス事業は好調。継続取引は積み上げ順調。 記:2019/08/01
5,420
8/13 9:39
+120(2.26%)
時価総額 88,547百万円
グローバルWiFi事業、情報通信サービス事業が主軸。旅行関連サービスプラットフォームを拡充。AIを活用した問合せ対策実施。19.12期1Qは業績堅調。情報通信サービス事業は好調。継続取引は積み上げ順調。 記:2019/08/01
