違法ごみの返送アジアで広がる
2019/7/30 8:19 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/7/30 8:19 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
先進国から違法に運び込まれたごみを返送する動きがアジアで広がっている。マレーシア、フィリピン、インドネシア、カンボジアがごみの入ったコンテナを送り返す強硬措置に乗り出している。中国がごみの輸入を禁止し、周辺国に大量のごみが流入し、環境への悪影響が強く意識されるようになった。日本を含む先進国は対応に追われれている。
関連銘柄 3件
・日立造船(7004)東証1部
ごみ焼却発電施設で世界トップクラスの実績
環境・プラント部門が主力。ごみ焼却発電施設で世界トップシェア。海水淡水化プラント、防災システム等に注力。4Qに売上偏重。19.3期は大幅増益。環境・プラント部門は収益堅調。海外子会社の収益改善等が寄与。 記:2019/07/04
ごみ焼却発電施設で世界トップクラスの実績
環境・プラント部門が主力。ごみ焼却発電施設で世界トップシェア。海水淡水化プラント、防災システム等に注力。4Qに売上偏重。19.3期は大幅増益。環境・プラント部門は収益堅調。海外子会社の収益改善等が寄与。 記:2019/07/04
・タクマ(6013)東証1部
一般廃棄物処理プラントで国内首位
ごみ処理や水処理、ボイラ、産業廃棄物処理プラント事業などを展開。バイオマス発電プラントも手掛ける。燃焼技術が強み。設備・システム事業は堅調。建築設備事業で大型案件を受注。19.3期3Qは2桁増益。 記:2019/04/19
一般廃棄物処理プラントで国内首位
ごみ処理や水処理、ボイラ、産業廃棄物処理プラント事業などを展開。バイオマス発電プラントも手掛ける。燃焼技術が強み。設備・システム事業は堅調。建築設備事業で大型案件を受注。19.3期3Qは2桁増益。 記:2019/04/19
・要興業(6566)東証2部
一般・産業廃棄物の収集運搬・処理・リサイクルの大手
東京23区を中心に、産業廃棄物や粗大ごみ、可燃ごみ等の収集運搬・処分とリサイクルを展開。豊島区や荒川区、台東区等からの行政委託も展開。19.3期は顧客数の増加等で増収も、リサイクルが資源相場下落が影響。 記:2019/06/02
一般・産業廃棄物の収集運搬・処理・リサイクルの大手
東京23区を中心に、産業廃棄物や粗大ごみ、可燃ごみ等の収集運搬・処分とリサイクルを展開。豊島区や荒川区、台東区等からの行政委託も展開。19.3期は顧客数の増加等で増収も、リサイクルが資源相場下落が影響。 記:2019/06/02