□7/26前引け ○〔東京株式〕反落=米株安で利益確定売り・中国株安で下げ幅拡大(26日前場) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

お友達登録の方向け

【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。








【指標】

前引け:21,647.29円-109.26円(-0.50%)値幅:119円
始 値:21,700.20円
高 値:21,709.74円(09:02)
安 値:21,590.66円(10:48)


騰落銘柄数:値上がり: 543(25%)、値下がり:1,517(70%)、変わらず:91(4%)

出 来 高 : 4億8,327万株  
売買代金 :   兆9,071.39億円

大取先物:21,610円(大取前営業日比:-140円)(-0.64%)・始値:21,740円・高値:21,760円(21:43)・安値:21,560円(10:48) 値幅:200円

夜間出来高:21,865枚(前営業日:13,560枚)


前引け:37,768枚(前営業日:29,654枚)


TOPIX          1,569.89 - 7.96(-0.50%)
JPX日経インデックス400 13,958.32 -67.52(-0.48%)
JASDAQ平均 3,471.73 - 0.42(-0.01%)
マザーズ指数 896.70 0.00( 0.00%)
東証2部指数 6,693.36 -11.14(-0.17%)


マザーズ指数先物: 878(- 2・-0.23%)・始値: 879・高値: 880(21:43)・安値: 872(10:48) 値幅: 8 07/26 11:30
874(- 6・-0.68%)・始値: 879・高値: 880(21:43)・安値: 873(22:48) 値幅: 7 07/26 05:30

          880(+ 3・+0.34%)・始値: 875・高値: 883(09:09)・安値: 874(16:54) 値幅: 9 07/25 15:15
          880(+ 3・+0.34%)・始値: 875・高値: 883(09:09)・安値: 874(16:54) 値幅: 9 07/25 11:30 
          878(+ 1・+0.11%)・始値: 875・高値: 878(04:56)・安値: 874(16:54) 値幅: 4 07/25 05:30   

877(+ 4・+0.46%)・始値: 873・高値: 878(22:43)・安値: 872(16:54) 値幅: 6 07/24 15:15
          875(+ 2・+0.23%)・始値: 873・高値: 878(22:43)・安値: 872(16:54) 値幅: 6 07/24 11:30  
877(+ 4・+0.46%)・始値: 873・高値: 878(22:43)・安値: 872(16:54) 値幅: 6 07/24 05:30

873(+ 8・+0.92%)・始値: 865・高値: 876(09:31)・安値: 864(16:37) 値幅:12 07/23 15:15
          871(+ 6・+0.69%)・始値: 865・高値: 876(09:31)・安値: 864(16:37) 値幅:12 07/23 11:30
866(+ 1・+0.12%)・始値: 865・高値: 866(16:49)・安値: 864(16:37) 値幅: 2 07/23 05:30

865(- 8・-0.92%)・始値: 874・高値: 875(09:01)・安値: 865(15:15) 値幅:10 07/22 15:15 ないとこ引け(安値)
          870(- 3・-0.34%)・始値: 874・高値: 875(09:01)・安値: 866(09:13) 値幅: 9 07/22 11:30
871(- 2・-0.23%)・始値: 874・高値: 874(16:30)・安値: 871(19:14) 値幅: 3 07/20 05:30

873(+ 8・+0.92%)・始値: 865・高値: 878(12:41)・安値: 864(17:20) 値幅:14 07/19 15:15
          876(+11・+1.27%)・始値: 865・高値: 876(09:26)・安値: 864(17:20) 値幅:12 07/19 11:30
868(+ 3・+0.35%)・始値: 865・高値: 869(23:30)・安値: 864(17:20) 値幅: 5 07/19 05:30

865(-18・-2.04%)・始値: 883・高値: 884(17:23)・安値: 862(13:15) 値幅:22 07/18 15:15
          870(-13・-1.47%)・始値: 883・高値: 884(17:23)・安値: 868(09:28) 値幅:16 07/18 11:30
    878(- 5・-0.57%)・始値: 883・高値: 884(17:23)・安値: 878(05:24) 値幅:11 07/18 05:30 高値引け

883(- 1・-0.11%)・始値: 883・高値: 885(09:16)・安値: 874(10:54) 値幅:11 07/17 15:15
          878(- 6・-0.68%)・始値: 883・高値: 885(09:16)・安値: 874(10:54) 値幅:11 07/17 11:30 
881(- 3・-0.34%)・始値: 883・高値: 884(16:30)・安値: 880(01:28) 値幅: 4 07/17 05:30

884(+ 4・+0.45%)・始値: 878・高値: 892(10:15)・安値: 872(09:56) 値幅:20 07/16 15:15
          885(+ 5・+0.57%)・始値: 878・高値: 892(10:15)・安値: 872(09:56) 値幅:20 07/16 11:30  
879(- 1・-0.11%)・始値: 878・高値: 880(16:47)・安値: 876(23:01) 値幅: 4 07/13 05:30

880(-17・-1.90%)・始値: 897・高値: 901(08:53)・安値: 877(13:19) 値幅:24 07/12 15:15
          886(-11・-1.23%)・始値: 897・高値: 901(08:53)・安値: 885(11:28) 値幅:16 07/12 11:30  
900(+ 3・+0.33%)・始値: 897・高値: 900(05:30)・安値: 896(17:10) 値幅: 4 07/12 05:30 ないとこ引け(高値)


【市況】
【第1部】前日に米欧株が下落した流れを引き継ぎ、利益確定売りが優勢だった。日経平均株価は前日比109円26銭安の2万1647円29銭、東証株価指数(TOPIX)は7.96ポイント安の1569.89と、いずれも反落した。

 銘柄の71%が値下がりし、値上がりは25%だった。出来高は4億8327万株、売買代金は9071億円。

 業種別株価指数(33業種)では、非鉄金属、機械、証券・商品先物取引業の下落が目立った。上昇は陸運業、医薬品、精密機器など。

 個別銘柄では、ディスコ、オムロンが大幅安。キーエンス、東エレクも軟調。アドバンテス、任天堂は小安い。日産自が売られ、トヨタもさえない。住友鉱、三井金が値を下げた。野村が下押しし、三菱UFJは弱含み。半面、富士通が大幅高。ソニー、HOYAはしっかり。中外薬も堅調。ソフトバンクG、ファーストリテが小幅高。JR東日本が強含み。エムスリーが上伸。

【第2部】小反落。サイバーS、児玉化が値を下げ、REMIXは軟調。東芝は変わらず。篠崎屋は大幅反発。出来高8820万株。


 米国や欧州主要国の株価指数が軟調だったため、東京市場は利益確定売りが優勢となった。為替が前日大引け時点と比べて円安に進んだことにも支えられ、日経平均株価は取引開始からしばらく小幅安にとどまった。しかし、中国株が軟調に始まると、日経平均の下げ幅は拡大した。

 主要企業の決算発表が本格化し、株式市場は「個別企業の決算内容を評価する局面」(中堅証券)に入っている。前日25日の取引終了後に公表された主要企業の決算は「低調な内容が多かった」(銀行系証券)と受け止められ、ハイテク株のディスコやオムロンは売りに押された。

 前日までハイテク株は相場上昇のけん引役だった。しかし、2社の株価下落を受けて、ハイテク株は総じて買いが手控えられて上値が重かった。

 225先物9月きりは軟調。前日比小幅安の2万1650円で寄り付き、上値の重い展開となったが、2万1600円を割り込む水準では押し目買いが入った。225オプション8月きりは、コールがさえず、プットは堅調。権利行使価格2万1000円のプットが商いを伴いしっかり。 
出典:時事通信



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪