☆彡「クラウド」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

米ハイテク株、4-6月期意外な「勝ち」銘柄は
2019/7/1 7:00 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
この4-6月期の注目ハイテク株には、想像もしなかった銘柄が入っているかもしれないと、米紙WSJが報じている。それはマイクロソフトだ。同社は4月にアップルを抜いて米国企業の株式時価総額トップに躍り出て、その後も首位を保っていると伝えている。マイクロソフト株は好決算やクラウドコンピューティング事業への期待を追い風に、この3カ月間で13.2%急伸している。

関連銘柄 5件

クラウドワークス(3900)マザーズ
クラウドソーシングサービス「CrowdWorks」を運営
企業と個人のマッチングのクラウドソーシングが主力。「クラウドワークス」等のサービスを提供。累計ワーカー数は約250万人。クライアント数は約31万社。19.9期1Qは約50%の増収、営業益の黒字転換と回復。 記:2019/03/14

SRAホールディングス(3817)東証1部
ITコンサルティング・ソリューションを提供
独立系のシステム開発会社。金融や製造業向けに強み。機器販売も行う。新中計を発表。受託型から提案型ビジネスにシフトし、22年3月期に営業益56億円を目指す。配当性向50%目安。20.3期は増収増益を見込む。 記:2019/05/25

ACCESS(4813)マザーズ
クラウドサービス、ITソリューション
従来型携帯電話の組み込みブラウザに強み。スマホ普及に対応すべく、IoT分野や電子出版を強化。昨夏にカナダのソフト開発会社を買収。中計では22.1期に営業益30億円目指す。19.1期は増収・二桁増益。復配。 記:2019/03/22

ジェクシード(3719)JQスタンダード
ERPコンサルティング
ERP(基幹業務システム)の導入・運用・保守、業務改善や基幹システムのコンサルティング、クラウドサービスの提供等を手掛ける。18.12期は二桁の増収に加え、利益は黒字転換。TOBの調査費用を計上。 記:2019/04/24

エル・ティー・エス(6560)マザーズ
RPA・AI・ビジネスプロセス可視化
顧客の課題や変革テーマに応 じた支援をワンストップで提供。また、IT人材不足を解消するプラットフォームも展開。19.12期1Qはデジタル活用サービスが伸長。会員も順調に増加。売上高、営業益が過去最高。 記:2019/06/02

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪