お友達登録の方向け
【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。
【指標】
前引け:21,220.52円-117.65円(-0.55%)値幅:119円
始 値:21,282.22円
高 値:21,324.93円(09:03)
安 値:21,205.90円(11:23)
始 値:21,282.22円
高 値:21,324.93円(09:03)
安 値:21,205.90円(11:23)
騰落銘柄数:値上がり:1,548(72%)、値下がり:509(23%)、変わらず:81(3%)
出 来 高 : 6億0,567万株
売買代金 : 兆9,019.03億円
売買代金 : 兆9,019.03億円
大取先物:21,180円(大取前営業日比:- 80円)(-0.38%)・始値:21,270円・高値:21,290円(16:41)・安値:21,150円(19:04) 値幅:140円 直近CME比:\-10
夜間出来高:15,860枚(前営業日:19,894枚)
夜間出来高:15,860枚(前営業日:19,894枚)
前引け枚数:32,866枚 前営業日枚数(38,541枚)
TOPIX 1,546.23 - 7.04(-0.45%)
JPX日経インデックス400 13,776.60 -66.24(-0.48%)
JASDAQ平均 3,404.11 + 5.77(+0.17%)
マザーズ指数 893.52 + 5.84(+0.66%)
東証2部指数 6,571.29 + 7.40(+0.11%)
JPX日経インデックス400 13,776.60 -66.24(-0.48%)
JASDAQ平均 3,404.11 + 5.77(+0.17%)
マザーズ指数 893.52 + 5.84(+0.66%)
東証2部指数 6,571.29 + 7.40(+0.11%)
マザーズ指数先物: 865(+ 3・+0.35%)・始値: 864・高値: 870(09:40)・安値: 858(05:30) 値幅:12 06/28 11:30
877(- 5・-0.57%)・始値: 887・高値: 894(22:34)・安値: 876(11:51) 値幅:18 06/21 11:30
858(- 4・-0.46%)・始値: 864・高値: 864(16:30)・安値: 858(05:30) 値幅: 6 06/28 05:30 ないとこ引け(安値)
862(+ 5・+0.58%)・始値: 859・高値: 866(19:12)・安値: 858(09:48) 値幅: 8 06/27 15:15
861(+ 4・+0.47%)・始値: 859・高値: 866(19:12)・安値: 858(09:48) 値幅: 8 06/27 11:30
860(+ 3・+0.35%)・始値: 859・高値: 866(19:12)・安値: 859(16:30) 値幅: 7 06/27 05:30
857(- 1・-0.12%)・始値: 859・高値: 866(10:13)・安値: 857(09:10) 値幅: 9 06/26 15:15
862(+ 4・+0.47%)・始値: 859・高値: 866(10:13)・安値: 857(09:10) 値幅: 9 06/26 11:30862(+ 5・+0.58%)・始値: 859・高値: 866(19:12)・安値: 858(09:48) 値幅: 8 06/27 15:15
861(+ 4・+0.47%)・始値: 859・高値: 866(19:12)・安値: 858(09:48) 値幅: 8 06/27 11:30
860(+ 3・+0.35%)・始値: 859・高値: 866(19:12)・安値: 859(16:30) 値幅: 7 06/27 05:30
857(- 1・-0.12%)・始値: 859・高値: 866(10:13)・安値: 857(09:10) 値幅: 9 06/26 15:15
862(+ 4・+0.47%)・始値: 859・高値: 863(22:13)・安値: 858(03:37) 値幅: 5 06/26 05:30
858(-14・-1.61%)・始値: 874・高値: 876(09:29)・安値: 858(12:58) 値幅:18 06/25 15:15 安値引け
865(- 7・-0.80%)・始値: 874・高値: 876(09:29)・安値: 865(11:06) 値幅:11 06/25 11:30858(-14・-1.61%)・始値: 874・高値: 876(09:29)・安値: 858(12:58) 値幅:18 06/25 15:15 安値引け
871(- 1・-0.11%)・始値: 874・高値: 875(16:31)・安値: 870(19:48) 値幅: 5 06/25 05:30
872(+ 2・+0.23%)・始値: 872・高値: 879(09:32)・安値: 870(09:12) 値幅:29 06/24 15:15
873(+ 3・+0.34%)・始値: 872・高値: 879(09:32)・安値: 870(09:12) 値幅:29 06/24 11:30 872(+ 2・+0.23%)・始値: 872・高値: 879(09:32)・安値: 870(09:12) 値幅:29 06/24 15:15
872(+ 2・+0.23%)・始値: 872・高値: 878(00:07)・安値: 872(16:30) 値幅: 6 06/22 05:30
870(-12・-1.36%)・始値: 887・高値: 894(22:34)・安値: 869(14:26) 値幅:25 06/21 15:15877(- 5・-0.57%)・始値: 887・高値: 894(22:34)・安値: 876(11:51) 値幅:18 06/21 11:30
887(+ 5・+0.57%)・始値: 887・高値: 894(22:34)・安値: 884(16:55) 値幅:10 06/21 05:30
882(+ 6・+0.68%)・始値: 877・高値: 888(14:07)・安値: 873(09:37) 値幅:15 06/20 15:15
882(+ 6・+0.68%)・始値: 877・高値: 884(08:53)・安値: 873(09:37) 値幅:11 06/20 11:30882(+ 6・+0.68%)・始値: 877・高値: 888(14:07)・安値: 873(09:37) 値幅:15 06/20 15:15
877(+ 1・+0.11%)・始値: 877・高値: 879(04:52)・安値: 875(03:40) 値幅: 4 06/20 05:30
876(+ 5・+0.57%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 15:15
878(+ 7・+0.80%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 11:30
883(+12・+1.38%)・始値: 869・高値: 883(05:30)・安値: 867(16:56) 値幅:16 06/19 05:30 ないとこ引け(高値)876(+ 5・+0.57%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 15:15
878(+ 7・+0.80%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 11:30
【市況】
【第1部】日経平均株価は前日比117円65銭安の2万1220円52銭、東証株価指数(TOPIX)は7.04ポイント安の1546.23と、ともに下落した。米中首脳会談を控えて買いを見送る雰囲気が強まる中、円高を嫌気した利益確定売りが優勢となった。 銘柄の60%が値下がりし、値上がりは34%。出来高は4億9442万株、売買代金は8369億円だった。 業種別株価指数(33業種)は、石油・石炭製品、鉱業、証券・商品先物取引業の下落が目立ち、上昇は保険業、水産・農林業、医薬品など。 個別銘柄では、JXTGが安く、国際帝石も軟調。野村や三菱UFJ、三井住友はさえない。ソフトバンクGが売り物がちで、ZOZOは下げがきつい。ソニー、村田製、東エレクが値を下げ、トヨタは小甘い。JTが下押した。半面、東京海上、第一生命が堅調。日水が締まり、武田、アステラス薬はしっかり。任天堂が小高く、ファーストリテは強含み。NECが急伸した。 【第2部】続伸。東芝が底堅く、田岡化は堅調で、堀田丸正は値を飛ばした。半面、REMIXが大幅安。出来高3163万株。 28日午前の東京株式市場で、日経平均株価はマイナス圏での値動きに終始した。米中首脳会談の開催を前に買い手控え気分が強く、円相場の上昇を嫌気した利食い売りを吸収できない状況となった。 前日の取引時間中に香港紙が報道した、「米中貿易戦争の暫定的な停戦合意」は、中国外務省報道官が定例会見で「承知していない」と否定したとされる。また、米国では国家経済会議(NEC)のクドロー委員長が米中首脳会談に先立って、「両国が具体的な取り決めに合意したということはない」と発言するなど、米中協議の行方は不透明なままだ。 日経平均は27日に、米中貿易協議の進展期待を背景に前日比250円超上昇。このため、米中問題に対する「高まった期待感がしぼんだ」(大手証券)形となった28日は、反動安に見舞われた格好。市場関係者は、「米中首脳会談の結果を見極めたい」(銀行系証券)と語り、模様眺めを決め込んでいた。 225先物9月きりも、軟調。株価指数オプション取引は、プットが高く、コールは売り物がち。出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。