□【特集】MACD【買いシグナル】低PER 22社選出 <テクニカル特集> 6月20日版 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2019年06月20日17時20分
当記事は、「お気に入り登録(ファン登録)の方向け」です。

イメージ 3
郵船 <日足> MACD 「株探」多機能チャートより

 20日の東京株式市場は、前日の米株市場でNYダウなど主要指数が高かったことを受け、終始買い優勢の展開。先物絡みの買いが全体を押し上げた。一方、日米金利差縮小の思惑から外国為替市場ではドル売り・円買いの動きが顕在化、1ドル107円台半ばまで円高が進行、これが自動車株など輸出株の一角に売りを誘発した。日経平均株価は前日比128円高の2万1462円と続伸。東証1部の値上がり銘柄数は1259、値下がり銘柄数は767、変わらずは118。

 本特集では、テクニカル指標「MACD」の買いシグナルと割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。東証1部においてMACDで「買いシグナル」が点灯した銘柄 51社から、予想PERが東証1部平均の 13.46倍を下回る上昇余力があるとみられる 22社を選び出しました。

 ⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「MACD/買いシグナル」も、併せてご活用ください。

    銘柄名     PER PBR

<4992> 北興化      4.8  0.52
<1887> 日本国土開発   5.1  0.79
<8101> クレオス     6.1  0.38
<6121> 滝沢鉄      6.6  0.53
<9502> 中部電      7.1  0.66

<1972> 三晃金      7.5  0.53
<7949> 小松ウオール   7.5  0.52
<7466> SPK      8.3  0.72
<9351> 洋埠頭      8.5  0.53
<6101> ツガミ      9.3  1.41

<6976> 太陽誘電     9.5  1.16
<6748> 星和電      9.6  0.65
<7504> 高速       9.9  0.83
<7226> 極東開発     10.3  0.60
<9101> 郵船       10.7  0.57

<1376> カネコ種     10.9  0.81
<7994> オカムラ     11.1  0.90
<2281> プリマ      11.5  1.23
<6178> 日本郵政     11.7  0.37
<8841> テーオーシー   13.2  0.68

<4971> メック      13.3  1.32
<6266> タツモ      13.3  1.09


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

出典:株探無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪