□6/19寄り前情報 ○〔米株式〕NYダウ続伸、353ドル高=米中首脳会談の開催決定で(18日 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

お友達登録の方向け

【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。






















【前営業日主要指標18日】

NYダウ: 26,465.54ドル 前日比:+353.01(+1.35%) 高値:26,527.19ドル(11:02)・安値:26,227.76ドル(09:30) 
NASDQ:7,953.88 前日比:+108.86(+1.39%)   高値: 8,005.21・安値: 7,911.67                 

ドル円: 108.40-50(前営業日:108.47-57)                
ユーロ円: 121.34-44(前営業日:121.69-79)  
ユーロドル: 1.1189-1199(前営業日:1.1213-1223)

大取先物:21,200円(大取前営業日比:+290円)(+1.39%)・始値:20,870円・高値:21,200円(05:19)・安値:20,840円(16:43) 値幅:360円 直近CME比:\+10 高値引け

夜間出来高:32,612枚(前営業日:12,552枚)

現物引値の20,900円から、15:10に20,900円で板調整、引けは、21,910円で1,289枚、期近もの出来高は:45,239枚。(前営業日:42,701枚)
期近もの日中出来高は、32,687枚。(前営業日:24,602枚)前場:13,586枚・後場:19,101枚


CME日経225先物:\21,190 \+120(+0.57%) (始値:21,080・高値:21,205・安値:20,840)だった。

日経平均前営業日終値:20,972.71円-151.29円(-0.72%)値幅:229円


マザーズ指数先物: 883(+12・+1.38%)・始値: 869・高値: 883(05:30)・安値: 867(16:56) 値幅:16 06/19 05:30 ないとこ引け(高値)

871(-12・-1.36%)・始値: 883・高値: 887(09:36)・安値: 866(13:20) 値幅:21 06/18 15:15
          874(- 9・-1.02%)・始値: 883・高値: 887(09:36)・安値: 872(10:56) 値幅:15 06/18 11:30
882(- 1・-0.11%)・始値: 883・高値: 884(20:56)・安値: 882(20:10) 値幅: 2 06/18 05:30

          883(- 1・-0.11%)・始値: 883・高値: 889(09:04)・安値: 879(19:21) 値幅:10 06/17 15:15
          884( 0・ 0.00%)・始値: 883・高値: 889(09:04)・安値: 879(19:21) 値幅:10 06/17 11:30 
884( 0・ 0.00%)・始値: 883・高値: 884(04:35)・安値: 879(19:21) 値幅: 5 06/13 05:30

          884(+14・+1.61%)・始値: 873・高値: 887(14:59)・安値: 869(16:34) 値幅:18 06/12 15:15
          881(+11・+1.26%)・始値: 873・高値: 881(10:33)・安値: 869(16:34) 値幅:12 06/12 11:30
875(+ 5・+0.57%)・始値: 873・高値: 875(18:23)・安値: 869(16:34) 値幅: 6 06/12 05:30

870(- 7・-0.80%)・始値: 878・高値: 879(17:03)・安値: 864(11:14) 値幅:15 06/11 15:15

【海外市況】

※欧州株式市場
・◎〔ロンドン株式〕続伸(18日)

【ロンドン時事】18日のロンドン株式相場は、ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が追加緩和の可能性を示唆したことや、中国との貿易摩擦をめぐるトランプ米大統領の楽観的な発言を背景に全面高の展開となった。FT100種平均株価指数は前日比85.73ポイント(1.17%)高の7443.04で終了した。

 この日のFT指数はジリ高の展開。終盤に7469.19と、4月下旬以来約2カ月ぶりの高値を付けた。

 英CMCマーケッツのデービッド・マッデン氏は「追加利下げや量的緩和の再開の見込みに触れたドラギ氏のハト派的な発言が欧州株式市場の支援材料になった」と指摘した。

 個別銘柄では、建機レンタルのアシュテッド・グループが6.1%高。産銅大手アントファガスタは4.7%高、英包装資材DSスミスは3.9%高、英流通大手テスコは3.7%高。

 スイス資源大手グレンコア、英銀大手スタンダード・チャータード、英資産運用大手シュローダーは各3.0%高だった。

 一方、英たばこ大手インペリアル・ブランズは2.5%安、外食・ホテル大手ウィットブレッドは1.5%安とふるわなかった。


・◎〔フランクフルト株式〕3日ぶり反発(18日)

【フランクフルト時事】18日のフランクフルト株式市場の株価は3営業日ぶりに反発し、ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)は前日終値比245.93ポイント(2.03%)高の1万2331.75で引けた。

 鉄鋼大手ティッセンクルップが5.10%高、アディダスが4.00%高、ドイツ銀行が3.62%高。。

 一方、ルフトハンザ航空が2.27%安、半導体大手インフィニオン・テクノロジーズが2.05%安だった。
出典:時事通信


※米国株式市場
・【ニューヨーク時事】18日のニューヨーク株式相場は、米中首脳会談の開催決定を好感して大幅続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比353.01ドル高の2万6465.54ドルと、5月3日以来約1カ月半ぶりの高値で終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は108.86ポイント高の7953.88で引けた。

 ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億1353万株増の8億2024万株。

 トランプ米大統領はツイッターで、中国の習近平国家主席と電話で「とても良い会話をした」と表明。その上で、大阪で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて米中首脳会談を行うと明らかにした。これを受け、市場では両国の「貿易戦争」が終息に向かうとの期待が広がり、ダウは一時414ドル高まで上昇した。

 米連邦準備制度理事会(FRB)はこの日から2日間の日程で連邦公開市場委員会(FOMC)を開いた。市場関係者の多くが、今会合では政策金利が据え置かれるものの、FRBが早期利下げに踏み切ると予想。こうした中、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が講演で、インフレ目標の達成が危ぶまれる状況となれば「追加金融緩和が必要」と発言したため、欧米での利下げ観測が一段と強まり、株価を押し上げた。

 また、米航空機大手ボーイングはこの日、欧州航空大手インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)から新型旅客機「737MAX」を200機受注したと発表。2件の墜落事故を受けて世界中で運航が停止されて以降初めての大規模受注を好感した買いが入り、ダウのけん引役となった。

 個別銘柄(暫定値)では、ボーイングが5.4%高、スリーエムが3.1%高、インテルが2.7%高。キャタピラーとアップルはともに2.4%高。一方、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は1.3%安、ウォルト・ディズニーは1.2%安、ベライゾン・コミュニケーションズは0.5%安となった。
出典:時事通信


【予定】
〔国内〕

◆日銀金融政策決定会合(20日まで)
◆5月の貿易統計(午前8時50分、財務省)
◆衆院委=経済産業(午前9時)、文部科学(午後1時)
◆東京五輪・パラリンピック輸送連絡調整会議(午前9時半、虎ノ門ヒルズ)
◆参院委=議運(午前9時40分、理事会は午前9時半)、国家基本政策(午前10時半)、情報監視審査会(午前10時40分)
◆参院本会議(午前10時)
◆国庫短期証券(1年)入札(午前10時20分、結果は午後0時半、財務省)
◆5月の実質輸出入(午後2時、日銀)
◆17日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
◆鈴木日証協会長会見(午後2時半)
◆財政審財政制度分科会(午後3時、財務省)
◆今国会初の党首討論(午後3時)
◆清田JPX・CEO会見(午後3時半)
◆信金大会(午後3時半、経団連会館)
◇衛藤日銀理事が信金大会であいさつ(午後3時49分、経団連会館)
◆5月の訪日外国人数(午後4時、政府観光局)
◆5月の半導体製造装置販売高(午後4時、SEAJ)
◆総合科学技術・イノベーション会議(午後5時20分、官邸)
◆「令和の財政のあり方に関する建議」の大臣手交(午後6時、財務省)
◆上場=Nグランテ<2976>が札証アンビシャス、Sansan<4443>が東証マザーズ

〔海外〕時間はJST

◆FOMC最終日(声明発表は20日午前3時)
◇パウエルFRB議長会見(20日午前3時半)
◆1~3月期のNZ経常収支(午前7時45分、統計局)
◆5月の独生産者物価(午後3時、統計局)
◆4月のユーロ圏国際収支(午後5時、ECB)
◆5月の英消費者物価(午後5時半、国民統計局)
◆米EIA週間原油在庫統計(午後11時半)
◆ラウテンシュレーガーECB専任理事セッション主催(午後6時、ポルトガル・シントラ)
◆クーレECB専任理事パネル討論(午後9時半、ポルトガル・シントラ)
◆ドラギECB総裁総裁講演(午後11時、ポルトガル・シントラ)
◆独30年債追加発行入札(連銀)
◆タイ中銀が金融政策発表
◆ブラジル中銀が金融政策発表
◆決算=オラクル
◆台湾民進党、蔡英文総統の総統選公認指名を決定
◆IOC理事会(21日まで、スイス・ローザンヌ)
出典:時事通信


【経済指標発表予定】
〔国内〕

◇5月の貿易統計(午前8時50分、財務省)
◇5月の実質輸出入(午後2時、日銀)

〔海外〕時間はJST

◇1~3月期のNZ経常収支(午前7時45分、統計局)
◇5月の独生産者物価(午後3時、統計局)
◇4月のユーロ圏国際収支(午後5時、ECB)
◇5月の英消費者物価(午後5時半、国民統計局)
◇米EIA週間原油在庫統計(午後11時半)

出典:時事通信


【海外市場休場予定】(国内も含む)
19日(水)予定なし

20日(木)キリスト聖体祭      ブラジル、ポーランド
21日(金)予定なし


24日(月)聖心祭          コロンビア
25日(火)予定なし
26日(水)予定なし
27日(木)予定なし
28日(金)予定なし
出典:時事通信


【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【6月19日】
◆未定 《本》R-日ヘルス<3308>、サンオータス<7623>

【6月20日】
予定なし

【6月21日】
予定なし


【6月24日】
◆未定 《1》あさひ<3333>、壱番屋<7630>、しまむら<8227>、パルコ<8251>
◆未定 《2》オプトエレクト<6664>

【6月25日】
◆16時~《1》高島屋<8233>
◆未定 《1》パレモ・HD<2778>、ピックルス<2925>、スギHD<7649>、タキヒヨー<9982>
◆未定 《3》ハピネス&D<3174>

【6月26日】
◆未定 《1》瑞光<6279>、オークワ<8217>
◆未定 《3》ヒマラヤ<7514>

【6月27日】
◆未定 《1》YEデジタル<2354>、ハローズ<2742>、ハイデ日高<7611>、NaITO<7624>、平和堂<8276>、セキチュー<9976>
◆未定 《3》クラウディア<3607>

【6月28日】
◆15時~《本》日本オラクル<4716>、WNIウェザー<4825>
◆15時~《2》ジャステック<9717>
◆未定 《本》トシンG<2761>
◆未定 《1》ソーバル<2186>、アダストリア<2685>、Jフロント<3086>、パイプド<3919>、フロイント<6312>、タカキュー<8166>、ケーヨー<8168>
◆未定 《2》スターマイカHD<2975>、テクノアルファ<3089>、アルテック<9972>
◆未定 《3》夢の街<2484>、ストライク<6196>、マルマエ<6264>、ナガイレーベ<7447>

出典:時事通信


【株式・今日の材料一覧】

◆野村<8604>
1500億円を上限に自社株買い=取得期間は19日~2020年3月31日

◆NRI<4307>
約1600億円を上限に自社株を公開買い付け=期間は7月1日から同29日まで。野村が保有株の一部を売却へ

◆クオールHD<3034>
15億円を上限に自社株買い=取得期間は6月19日~9月20日

◆古河電<5801>と昭電線HD<5805>
建設・電販市場向け汎用(はんよう)電線事業で業務提携=販売部門を統合。共同出資で販売会社設立

◆FFRI<3692>
東京海上日動火災保険と共同研究契約=低コストなサイバーセキュリティーの実現目指す

◆大和ハウス<1925>
建築基準に適合しない戸建て・賃貸住宅の数を修正=対象棟数は3763棟。4月12日に公表した数の約2倍

◆神明ホールディングス、元気寿司<9828>、スシローGHD<3563>が資本業務提携解消
=元気寿司とスシローGHDの経営統合を中止。神明HDは保有するスシローGHD株を一部売却
出典:時事通信


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪