ビットコイン、年初来上昇率で他資産を圧倒
2019/6/18 7:17 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/6/18 7:17 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
仮想通貨ビットコインの価格が9000ドルを超え、年初からは株や金など伝統的な資産をはるかに上回る伸びをみせていると米紙WSJが報じている。情報サイトのコインデスクによると、ビットコインは週末の間に9381.82ドルと、1年1カ月ぶりの高値を付けたと伝えている。
関連銘柄 5件
・リミックスポイント(3825)東証2部
傘下に仮想通貨交換業者のビットポイントジャパン
省エネ化支援コンサルティング、中古車査定システム開発・販売などを手掛ける。仮想通貨関連の金融関連事業等にも進出。電力売買事業は売上堅調。電力需給契約件数の拡大施策等が寄与。19.3期3Qは2桁増収。 記:2019/03/19
傘下に仮想通貨交換業者のビットポイントジャパン
省エネ化支援コンサルティング、中古車査定システム開発・販売などを手掛ける。仮想通貨関連の金融関連事業等にも進出。電力売買事業は売上堅調。電力需給契約件数の拡大施策等が寄与。19.3期3Qは2桁増収。 記:2019/03/19
・LINE(3938)東証1部
「LINE Financial」で仮想通貨領域へ
スマホ向けメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。AIアシスタント「Clova」、NAVERまとめ等も手掛ける。戦略事業は売上伸長。Friends、Eコマース関連売上が貢献。18.12期は2桁増収。 記:2019/03/20
「LINE Financial」で仮想通貨領域へ
スマホ向けメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。AIアシスタント「Clova」、NAVERまとめ等も手掛ける。戦略事業は売上伸長。Friends、Eコマース関連売上が貢献。18.12期は2桁増収。 記:2019/03/20
・ヤフー(4689)東証1部
子会社を通じてビットアルゴ取引所東京へ資本参加
ネット検索ポータルサイト運営大手。ソフトバンクグループの連結子会社。傘下にアスクル、一休、ジャパンネット銀行。持分会社にはスマホ決済の「Paypay」。今年6月にソフトバンクに対する第三者割当増資を実施。 記:2019/05/08
子会社を通じてビットアルゴ取引所東京へ資本参加
ネット検索ポータルサイト運営大手。ソフトバンクグループの連結子会社。傘下にアスクル、一休、ジャパンネット銀行。持分会社にはスマホ決済の「Paypay」。今年6月にソフトバンクに対する第三者割当増資を実施。 記:2019/05/08
・SBIホールディングス(8473)東証1部
SBIバーチャルカレンシーズ
ネット証券で国内トップ。引受業務などのホールセール拡大にも力注ぐ。銀行、損保、投資なども。バイオ薬開発の米子会社はIPO模索へ。今春に中国保険大手と合弁を設立。総還元性向40%下限。19.3期は二桁増益。 記:2019/05/08
SBIバーチャルカレンシーズ
ネット証券で国内トップ。引受業務などのホールセール拡大にも力注ぐ。銀行、損保、投資なども。バイオ薬開発の米子会社はIPO模索へ。今春に中国保険大手と合弁を設立。総還元性向40%下限。19.3期は二桁増益。 記:2019/05/08
・マネックスグループ(8698)東証1部
コインチェック社を買収
証券取引やFX、投資顧問、M&Aアドバイザリー等を展開する大手ネット証券。米国や中国、豪州でも事業展開。19.3期3Q累計は国内の信用取引収益や米国の受取利息が増加も、コインチェックの連結化費用が増加。 記:2019/03/28
コインチェック社を買収
証券取引やFX、投資顧問、M&Aアドバイザリー等を展開する大手ネット証券。米国や中国、豪州でも事業展開。19.3期3Q累計は国内の信用取引収益や米国の受取利息が増加も、コインチェックの連結化費用が増加。 記:2019/03/28