宝ホールディングス、強気シグナル入りの公算か
2019/4/25 8:58 FISCO

23日に終値で75日移動平均線を上回ったのに続いて、昨日は25日線を超過して引けた。一目均衡表では、昨日終値が雲上限を突破し、転換線が上向いている。そのほか、遅行線は株価との下方乖離幅を縮めて弱気シグナルが小さくなっており、形勢は買い手優位に傾きつつある。
2019/4/25 8:58 FISCO

23日に終値で75日移動平均線を上回ったのに続いて、昨日は25日線を超過して引けた。一目均衡表では、昨日終値が雲上限を突破し、転換線が上向いている。そのほか、遅行線は株価との下方乖離幅を縮めて弱気シグナルが小さくなっており、形勢は買い手優位に傾きつつある。
・宝ホールディングス(2531)東証1部
-10 (-0.76%)
時価総額 262,008百万円
宝酒造、宝酒造インターナショナル、タカラバイオ等を傘下に収める持株会社。焼酎・みりんで国内シェアトップ。海外売上比率の上昇を図る。焼酎や清酒は減少だが、焼酎ハイボールは好調。19.3期3Qは2桁営業増益。 記:2019/02/16
1,299
4/25 11:30-10 (-0.76%)
時価総額 262,008百万円
宝酒造、宝酒造インターナショナル、タカラバイオ等を傘下に収める持株会社。焼酎・みりんで国内シェアトップ。海外売上比率の上昇を図る。焼酎や清酒は減少だが、焼酎ハイボールは好調。19.3期3Qは2桁営業増益。 記:2019/02/16