☆彡「冷凍食品」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

コンビニで冷食需要が拡大
2019/4/23 11:47 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
コンビニで冷凍食品の需要が拡大していると伝わっている。1人用など小容量の製品を中心にオフィスの昼食需要などを取り込み、冷食向けの販売スペースを拡大する店舗も出ているという。

関連銘柄 5件

味の素(2802)東証1部
チャーハンなど冷凍食品
総合食品メーカーの国内最大手。調味料や加工食品等を手掛ける。アミノ酸で世界シェアトップクラス。世界130以上の国・地域で製品展開。海外食品セグメントは売上増。冷凍食品等が堅調。19.3期3Qは増収。 記:2019/02/16

極洋(1301)東証1部
家庭用・業務用冷凍食品
水産大手の一角。原料調達から加工、販売までの一貫したバリューチェーンが強み。家庭用冷凍食品など加工食品を強化。水産商事セグメントは苦戦。北洋魚、エビ等の国内市況低迷が響く。19.3期2Qは業績伸び悩む。 記:2019/01/16

日本水産(1332)東証1部
冷凍食品
漁業・養殖から加工、販売までを手掛ける水産大手。冷食や医薬品、健康食品なども展開。水産・食品事業ではアジアに注力。チルド事業は供給店舗増が寄与。持分法による投資利益は増加。19.3期3Qは経常増益。 記:2019/03/17

マルハニチロ(1333)東証1部
弁当向け冷凍食品など
国内水産最大手。缶詰や冷凍食品、魚肉ソーセージ、練り物、レトルト食品、デザート、介護食品などを展開。水産流通網に強み。医薬品素材や健康素材など化成品も注力。19.3期3Q累計決算は、増収・大幅純増益。 記:2019/04/09

日本製粉(2001)東証1部
冷凍食品「オーマイ」シリーズ
製粉国内2位。小麦粉等の製粉と冷凍食品等の食品が主力。健康食品や化粧品、ペットケア等、多角的に事業展開。あいつ権の新工場建設等、中食事業の強化、拡大に注力。19.3期3Q累計はほぼ会社計画通りに進捗。 記:2019/02/20

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪