□4/18寄り前情報 ◎〔米株式〕NYダウ、反発=良好な経済指標と企業決算で(18日) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

作成中の指数は暫定値です。確報までお待ちください。

お友達登録の方向け

【お知らせ】

「 Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ 2019年02月28日 18時20分

Yahoo!ブログは2019年12月15日をもちましてサービスを終了いたします。

当ブログの一般公開は、年度末終了の方向で検討に入りました。ブログ編成会議は、3/30に実施の上、決定次第お知らせします。

 当ブログは、2013年5月4日(土)に開設以来、ほぼ毎日更新して参りました。延べ40万超のご訪問をいただきました。

 ブログ開設日(10連休明け)までは、お気に入り登録の方向けにUP中です。その後は、未定です。


【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。




























【前営業日主要指標18日】

NYダウ: 26,559.54ドル 前日比:+110.00(+0.42%) 高値:26,602.42ドル(15:28)・安値:26,444.53ドル(10:41) 
NASDQ:7,998.06 前日比:+ 1.98(+0.02%)   高値: 8,002.31・安値: 7,950.97           
     

ドル円: 111.97-112.07(前営業日:112.01-11)                
ユーロ円: 125.67-77(前営業日:126.52-62)  
ユーロドル: 1.1228-1238(前営業日:1.1287-1297)

大取先物:22,260円(大取前営業日比:+150円)(+0.68%)・始値:22,120円・高値:22,270円(03:34)・安値:22,050円(17:00) 値幅:220円 直近CME比:\+10
夜間出来高:15,961枚。(前営業日:15,961枚)

現物引値の22,070円から、15:10に22,100円で板調整、引けは、22,110円で1,724枚、期近もの出来高は:64,255枚。(前営業日:56,858枚)
期近もの日中出来高は、48,294枚。(前営業日:40,681枚)前場:24,827枚・後場:23,467枚

CME日経225先物:\22,250 \- 5(-0.02%) (始値:22,250・高値:22,290・安値:22,050)だった。

日経平均前営業日終値:22,090.12円-187.85円(-0.84%)値幅:247円

特別

マザーズ指数先物: 925(+12・+1.31%)・始値: 913・高値: 926(04:25)・安値: 910(16:54) 値幅:16 04/19 05:30

913(-14・-1.51%)・始値: 927・高値: 934(19:41)・安値: 912(14:54) 値幅:22 04/18 15:15
          926(- 1・-0.11%)・始値: 927・高値: 934(19:41)・安値: 923(11:14) 値幅:11 04/18 11:30
926(- 1・-0.11%)・始値: 927・高値: 934(19:41)・安値: 925(16:40) 値幅: 9 04/18 05:30

927(+15・+1.64%)・始値: 912・高値: 928(14:35)・安値: 907(10:28) 値幅:21 04/17 15:15
          917(+ 5・+0.55%)・始値: 912・高値: 922(21:22)・安値: 907(10:28) 値幅:15 04/17 11:30
916(+ 4・+0.44%)・始値: 912・高値: 922(21:22)・安値: 912(16:30) 値幅:10 04/17 05:30

912(- 3・-0.33%)・始値: 914・高値: 924(09:57)・安値: 909(23:34) 値幅:15 04/16 15:15
          914(- 1・-0.11%)・始値: 914・高値: 924(09:57)・安値: 909(23:34) 値幅:15 04/16 11:30
910(- 5・-0.55%)・始値: 914・高値: 916(18:44)・安値: 909(23:34) 値幅: 7 04/16 05:30

915(+15・+1.67%)・始値: 900・高値: 917(14:58)・安値: 898(16:32) 値幅:19 04/15 15:15
          915(+15・+1.67%)・始値: 900・高値: 916(10:00)・安値: 898(16:32) 値幅:18 04/15 11:30  
913(+13・+1.44%)・始値: 900・高値: 914(19:48)・安値: 898(16:32) 値幅:16 04/13 05:30

900(-13・-1.42%)・始値: 913・高値: 918(09:00)・安値: 900(13:06) 値幅:18 04/12 15:15
          907(- 6・-0.66%)・始値: 913・高値: 918(09:00)・安値: 905(09:51) 値幅:13 04/12 11:30
916(+ 3・+0.33%)・始値: 913・高値: 916(21:39)・安値: 910(16:54) 値幅: 6 04/12 05:30


【海外市況】

※欧州株式市場
・◎〔ロンドン株式〕5日ぶり下落(18日)

【ロンドン時事】18日のロンドン株式市場の株価は5営業日ぶりに下落した。FT100種平均株価指数は前日比11.44ポイント(0.15%)安の7459.88で終了。値下がり銘柄は約半数にとどまった。

 19日はイースターの連休で休場。FT指数は週間では0.3%高。

 この日の英株価は7400台の前半から後半にかけて方向感のない取引が続いた。英CMCマーケッツのデービッド・マッデン氏は「株価はまちまちだった。ただ、地合いはおおむね良好さを保っている」と話した。

 個別銘柄では、英航空・防衛大手BAEシステムズが3.8%安。製薬会社ヒクマ・ファーマシューティカルズは2.7%安、医療機器大手スミス・アンド・ネフューは1.9%安、英製薬大手アストラゼネカは1.7%安。

 旅行大手カーニバルは1.5%安、英たばこ大手ブリティッシュ・アメリカン・タバコは1.4%安、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビの民間医療サービス最大手NMCヘルスケアは1.3%安だった。

 一方、英・オランダ系日用品・食品大手ユニリーバは2.9%高、セメント大手CRHは2.3%高、英信用リスク管理サービス会社エクスペリアンは1.9%高。英有害生物管理会社レントキル・イニシャル、英民放大手ITV、英高級衣料バーバリー、産金大手フレスニーヨはそれぞれ1.8%高と買われた。


・◎〔フランクフルト株式〕7日続伸(18日)

【フランクフルト時事】18日のフランクフルト株式市場の株価は7営業日続伸し、ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)は前日終値比69.32ポイント(0.57%)高の1万2222.39で引けた。

 ダイムラーが2.12%高、ルフトハンザ航空が1.30%高。

 一方、決済サービス大手ワイヤーカードが1.96%安、医薬大手メルクが1.20%安だった。

 19日と週明け22日が祝日休場で連休となるため、取引再開は23日となる。
出典:時事通信


※米国株式市場
・【ニューヨーク時事】18日のニューヨーク株式相場は、良好な米経済指標や企業決算に支えられ、反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比110.00ドル高の2万6559.54ドルで終了した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同1.98ポイント高の7998.06で終わった。

 翌19日はグッドフライデー(聖金曜日)の祝日で休場。取引は週明け22日に再開される。

 ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比3201万株増の9億1637万株(暫定値)。

 朝方発表された3月の小売売上高は前月比1.6%増と市場予想(ロイター通信調べ)の0.9%増を大きく上回る良好な内容。また、週間新規失業保険申請件数も約50年ぶりの低い水準に改善した。米景気の先行きへの安心感が広がる中、18日の米株式市場は買い優勢で取引をスタートした。

 同日朝に発表された企業決算が総じて堅調な結果だったことも、相場の支えとなった。複合企業ハネウェル・インターナショナルの1~3月期決算は、航空機向け機器の需要拡大を追い風に、1株当たり利益は市場予想を上回った。19年通期の売上高と利益の見通しを引き上げたことも好感され、投資家の買いが集まった。保険大手トラベラーズも自然災害の保険金支払いが減少し、純利益は19%の増益となり、同社株も大幅高となった。

 調査会社リフィニティブによると、米主要企業500社のうち決算発表を終えた77社の77.9%が市場予想を上回る利益を上げ、過去平均の65%を上回っている。市場では「事前の期待値は低かったが、ここまでは堅調な決算が続いている」(準大手証券)との声が出ていた。

 個別銘柄(暫定値)では、ハネウェルが3.8%高、ゼネラル・エレクトリック(GE)が2.5%高、キャタピラーが1.1%高。トラベラーズが2.3%高、ユナイテッドヘルス・グループが2.3%高、アンセムが1.4%高。一方、ファイザーが1.3%安、メルクが1.0%安。モルガン・スタンレーが1.5%安、シティグループが1.0%安だった。
出典:時事通信


【予定】
〔国内〕

◆閣議(午前8時半、官邸)
◆3月の全国消費者物価(午前8時半、総務省)
◆4月の主要銀行貸出動向アンケート調査(午前8時50分、日銀)
◆衆院厚生労働委(午前9時)
◆参院議運委(午前9時40分、理事会は午前9時半)
◆参院本会議(午前10時)
◆国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時半、財務省)
◆当日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札結果(午後1時、財務省)
◆稲垣生保協会長会見(午後3時)
◆経済財政諮問会議(午後5時15分、官邸)

〔海外〕時間はJST

◆3月の米住宅着工(午後9時半、商務省)
◆休場=米国(債券・株式・商品は休場、外為市場は通常取引)、カナダ、英、独、仏、伊、スペイン、スイス、オランダ、ベルギー、ギリシャ、ノルウェー、ポーランド(株式は休場、銀行は通常取引)、ハンガリー、香港、シンガポール、インドネシア、マレーシア(ゴムは休場、株式・銀行は通常取引)、比、インド、豪、NZ、ブラジル、メキシコ、コロンビア、南ア(以上聖金曜日)
◆日米外相会談▽日米安全保障協議委員会(2プラス2)▽岩屋防衛相がシャナハン米国防長官代行と会談(以上ワシントン)
出典:時事通信


【経済指標発表予定】
〔国内〕

◇3月の全国消費者物価(午前8時半、総務省)
◇4月の主要銀行貸出動向アンケート調査(午前8時50分、日銀)

〔海外〕時間はJST

◇3月の米住宅着工(午後9時半、商務省)
出典:時事通信


【海外市場休場予定】(国内も含む)
19日(金)聖金曜日         米国、英国、カナダ、独、仏、スイス、ベルギー、伊、スペイン、
                   オランダ、ノルウェー、ギリシャ、ハンガリー、香港、シンガポール、
                   インドネシア、比、インド、豪、NZ、ブラジル、メキシコ、
                   コロンビア、南ア

22日(月)イースター        英国、カナダ、独、仏、スイス、ベルギー、伊、ノルウェー、
                   オランダ、スペイン、ギリシャ、ポーランド、ハンガリー、香港、豪、
                   NZ、南ア
23日(火)国民主権と子供の日    トルコ
24日(水)予定なし
25日(木)アンザックデー      豪、NZ
26日(金)ギリシャ正教聖金曜日   ギリシャ
出典:時事通信


【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【4月19日】
◆ 9時~《3》ゲンキーDrg<9267>
◆12時~《1》モバファク<3912>
◆14時~《本》光世証<8617>
◆15時~《本》ゲンダイAG<2411>、ベクター<2656>、アジュバン<4929>、日鋳造<5609>、エンプラス<6961>
◆15時~《1》東邦レマック<7422>
◆未定 《本》モーニングS<4765>、KOA<6999>
◆未定 《1》サーティワン<2268>

【4月22日】
◆15時~《1》M-アンジェス<4563>
◆16時~《1》コクヨ<7984>
◆未定 《本》R-森Tホテル<3478>

【4月23日】
◆13時~《1》小野測<6858>
◆14時~《本》OBC<4733>
◆15時~《本》エイトレッド<3969>、医学生物<4557>、オービック<4684>、高純度化<4973>、東製鉄<5423>、日本電産<6594>、ピーシーエー<9629>
◆15時~《1》不二家<2211>、シマノ<7309>、キヤノン電<7739>、キヤノンMJ<8060>
◆16時~《本》小糸製<7276>、総メディカル<9277>
◆16時~《2》KIHD<6747>
◆未定 《本》蝶理<8014>

【4月24日】
◆11時~《本》積化成<4228>、杉本商<9932>
◆12時~《本》ジャフコ<8595>
◆13時~《本》キッコーマン<2801>、石塚硝<5204>
◆14時~《本》積水樹<4212>、JFE-SI<4832>、JFEコンテイナ<5907>
◆15時~《本》ユアテック<1934>、エムスリー<2413>、イビデン<4062>、JSR<4185>、ソフトバンテク<4726>、東洋機械<6210>、鉱研工業<6297>、日立建機<6305>、アマノ<6436>、オムロン<6645>、航空電子<6807>、スタンレー<6923>、ファナック<6954>、日車両<7102>、コメリ<8218>、KABU.COM<8703>、沖縄セルラー<9436>、ジェコス<9991>
◆15時~《1》LINE<3938>、花王<4452>、正興電機<6653>、太洋工業<6663>、キヤノン<7751>
◆15時~《2》デファクト<3545>、サイバエジェ<4751>
◆16時~《本》東光高岳<6617>、富士通ゼ<6755>、キーエンス<6861>、大阪ガス<9532>
◆17時~《本》FFE&C<1775>、川重冷熱<6414>
◆未定 《1》Vコマース<2491>、中外薬<4519>

【4月25日】
◆ 8時~《本》松井証<8628>
◆10時~《本》田谷<4679>
◆11時~《本》山洋電<6516>、川重<7012>、マネックスG<8698>、キムラユニティー<9368>
◆12時~《本》アステラス薬<4503>、丸八証券<8700>
◆13時~《本》積水化<4204>、第一三共<4568>、エステー<4951>、大阪製鉄<5449>、ダイハツディ<6023>、SMK<6798>
◆14時~《本》一工薬<4461>、XNET<4762>、中発条<5992>、大豊工業<6470>、東海理化<6995>、相鉄HD<9003>、新京成<9014>
◆15時~《本》南海辰村<1850>、北陸電工<1930>、コア<2359>、カワチ薬品<2664>、プラマテルズ<2714>、エレマテック<2715>、東エレデバ<2760>、野村不HD<3231>、ティーガイア<3738>、アカツキ<3932>、四国化<4099>、アイカ<4206>、日立化成<4217>、NRI<4307>、栄研化<4549>、ヤフー<4689>、ファンケル<4921>、SDSバイオ<4952>、デクセリアルス<4980>、日東化工<5104>、日精線<5659>、スーパーツール<5990>、エスティック<6161>、アイチコーポ<6345>、富士電機<6504>、メディアリンク<6659>、メルコ<6676>、アンリツ<6754>、日本トリム<6788>、アドバンテス<6857>、富フロンテック<6945>、FDK<6955>、京セラ<6971>、日野自<7205>、ユタカ技研<7229>、太平洋工<7250>、愛三工<7283>、フジオーゼ<7299>、昭和飛<7404>、ネットワン<7518>、J・TEC<7774>、兼松サステク<7961>、信越ポリマ<7970>、日立ハイテク<8036>、日ガス<8174>、大和証G<8601>、野村<8604>、だいこう<8692>、アサックス<8772>、NECキャピ<8793>、平和不<8803>、センチュリー21<8898>、JR東日本<9020>、神奈交<9081>、杉村倉<9307>、関西電<9503>、北陸電<9505>、東北電<9506>、北海電<9509>、メタウォーター<9551>、ナガセ<9733>、SMBC日興<非上場>
◆15時~《1》山パン<2212>、GMOペパ<3633>、伊勢化<4107>、鳥居薬<4551>、大塚商会<4768>、ISID<4812>、小林製薬<4967>、日精蝋<5010>、M-GMOメデ<6180>、A&T<6722>、GMO FHD<7177>、白洋舎<9731>
◆15時~《2》篠崎屋<2926>、BEENOS<3328>、ノエビアHD<4928>、前田工繊<7821>
◆15時~《3》アトムリビン<3426>、CIJ<4826>
◆16時~《本》日精化<4362>、理ビタミン<4526>、OLC<4661>、日立金<5486>、鋳鉄管<5612>、ファインシンター<5994>、フタバ産<7241>、エクセディ<7278>、任天堂<7974>、JR東海<9022>、トランコム<9058>
◆16時~《1》千趣会<8165>
◆18時~《本》インフォコム<4348>
◆未定 《本》ブルボン<2208>、ZOZO<3092>、旭精機<6111>
◆未定 《2》M-アズーム<3496>
◆未定 《3》西川計測<7500>

【4月26日】
◆ 9時~《本》トクヤマ<4043>
◆10時~《本》東海東京<8616>
◆11時~《本》大東建託<1878>、NESIC<1973>、キューブシス<2335>、JALUX<2729>、トーメンデバ<2737>、新内外綿<3125>、ハウスコム<3275>、コニシ<4956>、MARUWA<5344>、大同特鋼<5471>、豊田織<6201>、セガサミーHD<6460>、デンソー<6902>、岡三<8609>、極東証券<8706>、川崎船<9107>、川崎近海<9179>、東邦ガス<9533>
◆11時~《1》ヒューリック<3003>
◆12時~《本》ゼオン<4205>、JPX<8697>、郵船<9101>、商船三井<9104>
◆12時~《1》内外トランス<9384>
◆13時~《本》関電工<1942>、伊藤忠食<2692>、CTC<4739>、ガイシ<5333>、共英製鋼<5440>、愛知鋼<5482>、ジェイテクト<6473>、三菱電<6503>、エプソン<6724>、アイシン<7259>、セブン工<7896>、三井物<8031>、神鋼商<8075>、エネクス<8133>、丸三証<8613>、水戸証<8622>、いちよし<8624>、小田急<9007>、南海電<9044>、日通<9062>、三菱倉<9301>、四国電<9507>
◆14時~《本》三晃金<1972>、フジ日本<2114>、トヨタ紡織<3116>、コーエーテクモ<3635>、寺岡製<4987>、大和工<5444>、牧野フライス<6135>、タカキタ<6325>、トリニ工<6382>、ホーチキ<6745>、豊田合<7282>、アルビス<7475>、たけびし<7510>、伊藤忠<8001>、兼松エレク<8096>、木曽路<8160>、SBI<8473>、アイザワ証<8708>、ダイビル<8806>、東武<9001>、京成<9009>、飯野海<9119>、東京ガス<9531>
◆14時~《1》東亜合成<4045>、カナレ電気<5819>
◆14時~《2》東陽テクニカ<8151>
◆15時~《本》きんでん<1944>、トーエネック<1946>、日本電設<1950>、九電工<1959>、ヤマト<1967>、日本M&A<2127>、SMS<2175>、NSSOL<2327>、M-ファンデリ<3137>、日本調剤<3341>、イーブック<3658>、さくらイン<3778>、ODK<3839>、NTTDIM<3850>、朝日印刷<3951>、信越化<4063>、M-Jストリーム<4308>、クイック<4318>、シーティーエス<4345>、M-プロパD<4389>、コーセー<4922>、TOTO<5332>、特殊陶<5334>、高周波<5476>、大阪チタ<5726>、東邦チタ<5727>、MK精工<5906>、オークマ<6103>、SMN<6185>、コマツ<6301>、タダノ<6395>、マックス<6454>、モリタHD<6455>、日立<6501>、マキタ<6586>、JVCKW<6632>、NEC<6701>、ソニー<6758>、TDK<6762>、アルプスアル<6770>、フォスター電<6794>、マクセルHD<6810>、リオン<6823>、新光電工<6967>、村田製<6981>、今村証券<7175>、ショーワ<7274>、FCC<7296>、八千代工<7298>、TSテック<7313>、SPK<7466>、日ライフライン<7575>、MDM<7600>、トプコン<7732>、プロネクサス<7893>、野崎印<7919>、未来工業<7931>、JSP<7942>、東エレク<8035>、三谷産業<8285>、八十二銀<8359>、インヴァスト<8709>、マネパG<8732>、京王<9008>、JR西日本<9021>、アルプス物<9055>、ヤマトHD<9064>、日立物流<9086>、SGHD<9143>、JAL<9201>、ANA<9202>、宇徳<9358>、コネクシオ<9422>、NTTドコモ<9437>、中国電<9504>、九州電<9508>、沖縄電<9511>、DTS<9682>、KSK<9687>、トランスコスモス<9715>、SCSK<9719>、アイネス<9742>、IXナレッジ<9753>、東海リース<9761>、セキド<9878>、愛光電気<9909>、植松商会<9914>、関西スーパ<9919>、ハチバン<9950>、蔵王産業<9986>、みずほ証<非上場>
◆15時~《1》美樹工業<1718>、インフォマート<2492>、JT<2914>、MonotaRO<3064>、ALS HD<3085>、M-Aiming<3911>、トレードワクス<3997>、多木化<4025>、竹本容器<4248>、ソルクシーズ<4284>、日華化学<4463>、M-UMN<4585>、ポーラオルHD<4927>、BPカストロール<5015>、日電硝<5214>、岡部<5959>、M-GMOTEC<6026>、M-JIA<7172>、Gダイニング<7625>、タムロン<7740>、東競馬<9672>
◆15時~《2》シミックHD<2309>、日東エフシー<4033>、セプテーニHD<4293>、日本SHL<4327>、M-BOイノベ<4393>、M&Aキャピタ<6080>、システムソフト<7527>、SHOEI<7839>、エムティーアイ<9438>、ステップ<9795>
◆15時~《3》アクシーズ<1381>、三東工業<1788>、タウンニュース<2481>、カワニシHD<2689>、三ツ知<3439>、グリー<3632>、テクノプロHD<6028>
◆16時~《本》四電工<1939>、中電工<1941>、東京エネシス<1945>、弘電社<1948>、中広<2139>、幼児活動<2152>、日食品<2892>、キーウェア<3799>、ヤスハラケミ<4957>、ヨシコン<5280>、京写<6837>、遠藤照明<6932>、日東電工<6988>、新明和<7224>、トッパンフォー<7862>、ホクシン<7897>、豊田通商<8015>、東洋証<8614>、沢田HD<8699>、ゼンリン<9474>、中部電<9502>、Jパワー<9513>、西部ガス<9536>、MUFJ証HD<非上場>
◆16時~《1》enish<3667>、レッグス<4286>、ナブテスコ<6268>、M-エリアリンク<8914>
◆16時~《2》キャリアDC<2410>、三菱総研<3636>、インソース<6200>、FPG<7148>、ホウライ<9679>
◆16時~《3》環境管理<4657>、レーザーテック<6920>、キングジム<7962>
◆17時~《本》日本興業<5279>
◆17時~《1》サイオス<3744>
◆未定 《本》川崎設備<1777>、ユニゾHD<3258>、丸順<3422>、M-ソシャルワイ<3929>、Sシャワー<4838>、加地テック<6391>、愛知電<6623>、富士通<6702>、双信電機<6938>、日アビオ<6946>、コマニー<7945>、東海エレ<8071>、カノークス<8076>、ヤマナカ<8190>、岩井コスモ<8707>、大宝運<9040>、ユナイテド海<9110>、アイドマMC<9466>、ビジ太田<9658>、JBCC HD<9889>
◆未定 《1》フューチャー<4722>、ソフトブレーン<4779>、トライアイズ<4840>、マブチ<6592>、セーラー<7992>、ラックランド<9612>
◆未定 《2》APAMAN<8889>
◆未定 《3》ウェルネット<2428>、アクモス<6888>

出典:時事通信


【株式・今日の材料一覧】
◆海外投資家
4月2週(8~12日)は1214億円の買い越し=東証など2市場

◆ヤマトHD<9064>
2019年3月期の連結純利益予想を250億円に下方修正=従来予想370億円

◆愛光電気<9909>
19年3月期末配当予想を50円に上方修正=従来予想35円(前期実績45円)

◆ラクト・ジャパン<3139>
3年以上継続保有の株主に3000円相当の贈呈品
出典:時事通信


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪