住友金属鉱山、週足ベースのGCも視野に
2019/4/18 8:58 FISCO

昨日ザラ場では、5日に付けた直近高値3647円を上回る3672円まで上昇。5日、25日、75日の各移動平均線が上向いているほか、今週は上向きの13週線がほぼ横ばいの26週線を上回るゴールデンクロスを形成する公算が大きく、中長期的な上昇基調入りが期待される。
2019/4/18 8:58 FISCO

昨日ザラ場では、5日に付けた直近高値3647円を上回る3672円まで上昇。5日、25日、75日の各移動平均線が上向いているほか、今週は上向きの13週線がほぼ横ばいの26週線を上回るゴールデンクロスを形成する公算が大きく、中長期的な上昇基調入りが期待される。
・住友金属鉱山(5713)東証1部
-6 (-0.17%)
時価総額 1,051,874百万円
大手非鉄素材会社。金や銅、ニッケル等の非鉄金属と電池材料等の電子材料が柱。資源開発や精錬、リサイクルも手掛ける。電池材料増強に注力。19.3期3Q累計は銅とニッケル価格の上昇や電池材料の増販が寄与。 記:2019/03/19
3,617
4/18 10:39-6 (-0.17%)
時価総額 1,051,874百万円
大手非鉄素材会社。金や銅、ニッケル等の非鉄金属と電池材料等の電子材料が柱。資源開発や精錬、リサイクルも手掛ける。電池材料増強に注力。19.3期3Q累計は銅とニッケル価格の上昇や電池材料の増販が寄与。 記:2019/03/19