★東京外国為替市場概況・17時 ドル円、小動き | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

 8日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。17時時点では111.45円と15時時点(111.42円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。東京市場での株安や米長期金利の低下は落ち着き、欧州勢が参入しても目立った動意は見られず111.45円前後で値動きが細っている。

 ユーロドルはこう着。17時時点では1.1229ドルと15時時点(1.1226ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。欧州タイムに入ったが、ユーロやポンドは方向感がない。
 なお、トルコリラは軟調。対ドルで5.7120TRY、対円で19.50円までそれぞれTRY安が一時進んだ。先月末に行われた統一地方選のイスタンブール市長選挙の開票結果についてエルドアン大統領率いる国政与党・公正発展党(AKP)が異議申し立てを行っている件について、エルドアン大統領が再投票について言及。野党からは批判が強まることが想定されており、政局不安が意識されている模様。

 ユーロ円は動意薄。17時時点では125.14円と15時時点(125.08円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。

本日これまでの参考レンジ 

ドル円:111.35円 - 111.77円
ユーロドル:1.1214ドル - 1.1232ドル
ユーロ円:124.99円 - 125.35円

出典:FXi24


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪