☆彡「二輪車」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

二輪大手らが電動バイク普及へ協議体
2019/4/2 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
本田技研工業(7267)、・ヤマハ発動機(7272)、・スズキ(7269)、・川崎重工業(7012)の4社が電動バイクの普及に向けた協議体を立ち上げると報じられている。バッテリー・充電設備の規格統一などで連携、国際的な主導権を握るのが狙いとみられる。

関連銘柄 5件

本田技研工業(7267)東証1部
二輪世界最大手、インドやベトナム拡大
自動車大手。二輪車は世界首位。自家用小型ジェット機でもシェア高い。自動車の8割強を海外で生産。利益の多くを北米とアジアで稼ぐ。四半期配当を実施。配当性向は30%目安。19.3期3Qは増収ながら利益足踏み。 記:2019/02/16

ヤマハ発動機(7272)東証1部
二輪で世界大手
二輪車大手。アジアの二輪車と欧米の船外機が収益の柱。産業用機器なども手掛ける。トヨタと連携。新中計発表。21.12期に営業益1800億円を目指す。今夏に半導体製造装置2社(新川、アピックヤマダ)を買収へ。 記:2019/03/08

スズキ(7269)東証1部
二輪大手、インドシェア高い
四輪車・二輪車メーカー。四輪車の売上比率が高い。軽自動車に強み。トヨタと業務提携に向けた覚書を締結。海外売上比率は6割超。マリン事業他は好調。大型船外機「DF350A」が寄与。19.3期3Qは経常増益。 記:2019/02/22

川崎重工業(7012)東証1部
大型二輪など
総合重機大手。発電設備や二輪車、造船、鉄道車両、航空・宇宙、精密機械など幅広く展開。シスメックスと開発中の手術支援ロボットは20.3期に発売へ。今春に新中期経営計画を発表予定。19.3期3Qは利益足踏み。 記:2019/02/16

ヤマザキ(6147)JQスタンダード
二輪車部品
省力関連機器や専用工作機械、ホーニングマシン等の製造・販売を行う。風力発電装置と太陽光発電装置を組み合わせたハイブリッド発電システムも。19.3期2Qは業績低調。自動二輪車等部品事業の苦戦等が響く。 記:2019/01/18

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪