米スラック、NY証取に直接上場へ
2019/4/2 7:45 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/4/2 7:45 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
ビジネス用チャット大手の米スラック・テクノロジーズは、計画している「直接上場」による新規株式公開(IPO)で、ニューヨーク証券取引所を上場先に選定したと、関係筋の話として米紙WSJが報じている。直接上場を通じてNY証取に上場するのは、スウェーデンの音楽配信サービス大手スポティファイに続き2社目。
関連銘柄 5件
・アライドアーキテクツ(6081)マザーズ
Snapchat広告パートナー
国内ではSNSを活用したプロモーションやマーケティングの支援や越境プロモーションを展開。海外では広告クリエイティブに特化のグローバルプラットフォームを提供。18.12期3Q累計は事業の選択と集中を実施。 記:2019/02/04
Snapchat広告パートナー
国内ではSNSを活用したプロモーションやマーケティングの支援や越境プロモーションを展開。海外では広告クリエイティブに特化のグローバルプラットフォームを提供。18.12期3Q累計は事業の選択と集中を実施。 記:2019/02/04
・イー・ガーディアン(6050)東証1部
Snapchatを活用したコミュニケーション支援サービス
SNSやゲーム、掲示板等の投稿監視サービスを提供。専門のオペレーターによる24時間目視監視。ビットコイン本人認証サービス等も。フィリピン子会社は通期黒字化。仮想通貨関連は売上増。18.9期は2桁増収増益。 記:2018/12/19
Snapchatを活用したコミュニケーション支援サービス
SNSやゲーム、掲示板等の投稿監視サービスを提供。専門のオペレーターによる24時間目視監視。ビットコイン本人認証サービス等も。フィリピン子会社は通期黒字化。仮想通貨関連は売上増。18.9期は2桁増収増益。 記:2018/12/19
・三菱総合研究所(3636)東証1部
チャットボットサービス
三菱系の総合シンクタンク。民間企業のコンサルティング、ITサービスの提供等を手掛ける。専門領域の広さが強み。官公庁のシステム調達・工程管理支援案件、一般民間企業向け案件等が売上寄与。19.9期1Qは増収。 記:2019/02/19
チャットボットサービス
三菱系の総合シンクタンク。民間企業のコンサルティング、ITサービスの提供等を手掛ける。専門領域の広さが強み。官公庁のシステム調達・工程管理支援案件、一般民間企業向け案件等が売上寄与。19.9期1Qは増収。 記:2019/02/19
・LINE(3938)東証1部
チャットボット「りんな」
スマホ向けメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。AIアシスタント「Clova」、NAVERまとめ等も手掛ける。戦略事業は売上伸長。Friends、Eコマース関連売上が貢献。18.12期は2桁増収。 記:2019/03/20
チャットボット「りんな」
スマホ向けメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。AIアシスタント「Clova」、NAVERまとめ等も手掛ける。戦略事業は売上伸長。Friends、Eコマース関連売上が貢献。18.12期は2桁増収。 記:2019/03/20
・PKSHA Technology(3993)マザーズ
テキスト理解モジュールや汎用対話エンジンなど
自然言語処理、画像認識、機械学習・深層学習技術を用いたアルゴリズムソリューションを開発・提供。アルゴリズムのイニシャルフィーと導入後のライセンスフィーが収益源。18.9期実績は、6期連続で増収・増益。 記:2019/01/22
テキスト理解モジュールや汎用対話エンジンなど
自然言語処理、画像認識、機械学習・深層学習技術を用いたアルゴリズムソリューションを開発・提供。アルゴリズムのイニシャルフィーと導入後のライセンスフィーが収益源。18.9期実績は、6期連続で増収・増益。 記:2019/01/22