☆彡「セルフレジ」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

ローソン、全店にセルフレジ導入を発表
2019/4/1 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
大手コンビニチェーンの・ローソン(2651)が、今年の10月に行われる消費増税の前までに、全1万4000店でセルフレジを導入することを発表している。レジの作業時間短縮などで人手不足に対応し、生産性向上をはかるという。

関連銘柄 5件

アルファクス・フード・システム(3814)JQグロース
飲食店向けセルフレジを共同開発
外食向けASPサービスを核に、POSシステ ムやオーダーリングシステム等のソリューションを提供。エネルギーコスト削減事業進出に伴い日栄インテックと業務提携。18.9期はASPサービスと周辺サービスが堅調。 記:2019/01/29

オプトエレクトロニクス(6664)JQスタンダード
バーコードスキャナ向けレーザーモジュール
読み取り端末の心臓部「レーザモジュール」を製造する専業メーカー。国内シェアは90%以上。各種バーコードスキャナも製造。18.11期は国内堅調・大口案件需要で増収、前期赤字要因の在庫整理で黒字回復の落着。 記:2019/01/24

ヴィンクス(3784)東証1部
POS・マルチ決済ソフトウェア「SoftWareCAT」を展開
ドラッグストアや専門店向けのシステム開発を展開。POSシステムや電子マネーサービス等を提供。中国やアセアンでも事業展開。タイで子会社を設立。18.12期2Q累計は既存顧客への深耕が奏功。原価低減も寄与。 記:2019/01/29

東芝テック(6588)東証1部
セルフレジのシステム構築
POSの世界トップメーカー。「TEC」や「TOSHIBA」ブランドを展開。POSレジや本部・店舗システム、複合機、バーコードやRFIDシステムを提供。19.3期3Q累計はPOSシステムや複合機が足踏み。 記:2019/03/21

グローリー(6457)東証1部
飲食店向けセルフレジなど
貨幣処理機の最大手。現金入出金機、レジつり銭機、カードシステム等を取り扱う。産業用ロボット、宅配ロッカー等も展開。窓口用「紙幣硬貨入出金機」は販売好調。更新需要等が寄与。19.3期2Qは2桁増益。 記:2019/01/18

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪