1日の東京外国為替市場でドル円はしっかり。12時時点では111.12円とニューヨーク市場の終値(110.86円)と比べて26銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が470円超高まで上げ幅を広げるなか、投資家のリスク志向改善を見越した買いの流れが継続。早朝取引でつけた高値の111.10円を上抜けて、一時111.18円まで値を上げた。 ユーロ円はじり高。12時時点では124.81円とニューヨーク市場の終値(124.35円)と比べて46銭程度のユーロ高水準だった。株高を背景にした買いが強まり、一時124.84円と3月25日以来の高値を更新した。 ユーロドルは小高い。12時時点では1.1231ドルとニューヨーク市場の終値(1.1218ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。手掛かり材料に乏しいなか、ユーロ円の上昇につれて1.1230ドル台まで小幅に値を上げた。 本日これまでの参考レンジ ドル円:110.80円 - 111.18円 ユーロドル:1.1214ドル - 1.1242ドル ユーロ円:124.34円 - 124.84円
出典:FXi24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。