遅延全公開☆彡「主力大型株」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

安倍首相と黒田日銀総裁が会談へ
2019/2/22 13:04 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
安倍晋三首相と黒田東彦日銀総裁が本日、首相官邸で会談したことが報じられている。先行き不透明感が強まっている世界経済のほか、国内外の金融市場の動向などについて幅広く意見交換したとみられている。225先物はランチタイムにかけてこちらの報道に反応して、レンジを切り上げる動きもあり、海外短期筋の買い材料となったもよう。

関連銘柄 5件

トヨタ自動車(7203)東証1部
国内販売首位・世界3位、時価総額1位
自動車世界大手。傘下に日野自動車、ダイハツ工業など。マツダと業務資本提携。車載用角形電池事業でパナソニックと協業検討。日本は堅調。原価改善策や輸出台数の増加等が寄与。販管費減少。19.3期2Qは2桁増益。 記:2019/01/22

日本電信電話(9432)東証1部
通信事業最大手、時価総額3位
国内最大の通信会社。傘下に地域固定電話網独占のNTT東・西、携帯のNTTドコモ、南アフリカのディメンションなど。NTT都市開発はTOBで完全子会社化へ。新中期目標発表。24.3期にEPS約640円目指す。 記:2018/12/06

ソフトバンクグループ(9984)東証1部
通信大手ソフトバンク親会社・ビジョンファンドを運営
国内携帯3位。傘下に米携帯スプリント、英半導体設計アーム、ネット検索ヤフー、10兆円ファンドなど。持分会社には中国アリババ。投資先と連携した新規事業を拡大し、成長加速を目指す。国内携帯子会社は上場を準備。 記:2018/11/06

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)東証1部
メガバンク最大手、時価総額5位
3大メガバンクの一角。銀行や信託、証券など幅広く金融サービスを提供。米国やアジアに有力子会社。持分会社には米モルガンスタンレー。来年半ばに豪銀行大手から傘下の資産運用会社を買収へ。配当性向は40%目指す。 記:2018/12/06

ソニー(6758)東証1部
電機・音楽・映画・金融と多角経営、時価総額6位
世界的な電機メーカー。モバイル機器やゲーム機器、デジタルカメラ、業務用放送機器、家電、半導体分野等で事業展開。金融サービス等も。ゲームソフトウェアは堅調。ヘッドホン売上は好調。19.3期2Qは2桁増益。 記:2019/01/21

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪